goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是粗忽

粗忽な日々の日記

福岡帰省 8/16(2)

2014-08-24 18:17:16 | 日記/エッセイ
キャナルの次にマリンワールドに行きました。

夜間営業というので、そんなに混んでないと思ったんですがね。
なにぶん夏休みということもあって、えらい多かったですばい。
車も第二駐車場に回されるし、入場後もイルカショーやらなんやらも家族5人が座る場所も無く・・・

まぁしょんなかですな。




うへ、入り口の水槽でコブダイがお出迎え


イルカショー

 


ヨメとチビ二人は、前の方で席を空けてもらって鑑賞。
長男とおとんは座るところがないので、上の方で立って鑑賞。

 


大水槽 バックライトで大物たちのシルエットを鑑賞。



底に這いつくばっているエイを鑑賞。






帰ります。

福岡帰省 8/14、8/15

2014-08-24 16:56:10 | 日記/エッセイ
8/14
この日から、毎日雨模様でした。

”がー”っと降っては止み、降っては止みの連続でしたね。

子供らは今年も予定していた、海ノ中道サンシャインプール、福岡市海づり公園とメインのイベントに出かけることが出来ず、来年?に再計画です。




何処へもいけなくても、ニャンコ相手に暇はつぶせたようです。







夕方から、高校の友人と焼き鳥屋で飲みました。
盆期間ゆえ、いえの周りで飲めるところが開いているが心配しましたが、とりあえずちょっと歩いた先でやっているところがあったので助かりました。
近況や家族の話で大変楽しい時間を過ごしました。



8/15
実家の2階から油山方向を望む。



正面のイオン駐車場にマンションギャラリーがあって邪魔ですな。
また周辺にもマンションが建ったりして、見晴らしが悪くなりました。



福岡アジア博物館 『NTT西日本スペシャル おいでよ!絵本ミュージアム2014』



ヨメと子供らはお出かけ(チビどもは屋内展示会、長男は一人で博多駅/ポケモンセンターへ)


うるさいのがいない間に掃除、整理、手すり設置のやり直しなど





上がり口の取り付けは、今度やり直し(ちょうど壁の梁がなく、頑丈に留めることが出来なかったので)

福岡帰省 8/12、8/13

2014-08-24 02:17:38 | 日記/エッセイ
帰省2日目。
天気がよかったのは、今日、明日だけだったので残念でした。

子供らは何処にも行けなくても、弟が餌付けしてした野良猫あいてに遊んでくれて助かりましたがね。
猫触ったら、手を洗って消毒!




夜は定番の玄関先での花火。
火事にならないよう、水を撒いておきましょう。。。

車のタイヤに花火向けるなよ!







8/13は、長男を連れて墓参りです。
車に全員乗れんですからね。

帰りに、グッディに寄って階段に取り付ける手すり材料(既製品があった)を買って帰りました。

高校の友人から、「これから会えないか」と、メールと電話が入っていましたが、手すり取り付け(2箇所目)に悪戦苦闘しており着信に気がつきませんでした。
で、翌日会うことに。

福岡帰省 8/11

2014-08-24 01:48:06 | 日記/エッセイ
福岡の帰省を日ごとに投稿してみます。
まずは移動日。

中国道宝塚ICから入り中国道~山陽道~中国道~九州道福岡IC~福岡都市高速百道ランプまでが毎度の行程です。
乗っけてるパナのポータブルナビは何故だか、手前の西公園で降ろそうとします。。。

あさ8時過ぎに出発して実家到着は夕方6時ごろ、10時間ですね。
時には12時間かかることも。
小さい子が乗ってると、一回の休憩時間が長くなるんですよね。
特に食事が入ると。

帰省のときの高速道路は、ETC深夜割(or休日割)を利用してましたが、今回は台風の影響で出発日時をずらしたので、久しぶりの昼間走行でした。
30%offに割引率が下がったとはいえ、割引片道4000円はでかいです。

三木SAで朝食後、広島・宮島SAまでノンストップ。
ここで昼食、休憩時間2時間・・・小さい方がはよ飯くってくれなくて。
挙句の果てには、お姫様がお食事中に”うんこ”だとよ。




休憩の定番、壇ノ浦PA。
ここには、ドライバーのエサ目当てに野良猫が繁殖しています。
この日は昼間で暑かったのか、ニャンコどもは見かけずです。