昨年は、子供2人が扁桃炎、プール熱を発症し何処へも行けずかわいそうな帰省だったが今年は大丈夫かなぁ。
7月の頭から順番に発熱して、ダウンしたからどうやろか。
もうやっちまったから発熱はないと踏んでいるんだが。。。自分がやられたりして・・・
有休をつけて、8/9-8/19を盆休みとする予定。
8/9は移動日。(台風が心配 最悪出発日見直し)
車移動で、午後出発、明けて8/10到着予定。
高速ETC夜間割引が50%offから30%offに割引率が下がったものの、家族5人新幹線を使うより往復の交通費は車の方が安くつく。
ガソリン代高騰ゆえ、燃費のいい車ならもっと安くつくだろうが、10km/lの車じゃなんとも。
チビすけたちを乗せているので、休み休みで10~12時間。
渋滞に捕まろうなら、マニュアル車の悩みで運転手は結構疲れるでやんす。
で帰省中、家の仕事が、
・墓参り
・毎度、玄関先の草刈
・去年の夏、仮補修(フローリングの板を上から敷いただけ)した炊事場のメンテ
・なーんか、家の階段に手すりが無いから付けてやと。。。
・掃除、不要物の選別、ごみだし
レジャーの予定は、去年行けなかったところを中心に(行ければ)、
・福岡市海づり公園(酒の肴になりそうなのが釣れればbetter)
・海の中道海浜公園 サンシャインプール(海はクラゲが出てるだろうな)
・キャナルシティ博多(定番 お土産購入)
時間があれば、久しぶりに港町、西公園、唐人町、大手門あたりを散策したい。
今年廃校になってしまった、母校「簀子小学校」近辺は是非。
それぞれの日程は未定。
着いてから、ばぁさんの都合と天候次第。
お誘いの連絡はお早めに。
Uターンは、8/17の予定です。
7月の頭から順番に発熱して、ダウンしたからどうやろか。
もうやっちまったから発熱はないと踏んでいるんだが。。。自分がやられたりして・・・
有休をつけて、8/9-8/19を盆休みとする予定。
8/9は移動日。(台風が心配 最悪出発日見直し)
車移動で、午後出発、明けて8/10到着予定。
高速ETC夜間割引が50%offから30%offに割引率が下がったものの、家族5人新幹線を使うより往復の交通費は車の方が安くつく。
ガソリン代高騰ゆえ、燃費のいい車ならもっと安くつくだろうが、10km/lの車じゃなんとも。
チビすけたちを乗せているので、休み休みで10~12時間。
渋滞に捕まろうなら、マニュアル車の悩みで運転手は結構疲れるでやんす。
で帰省中、家の仕事が、
・墓参り
・毎度、玄関先の草刈
・去年の夏、仮補修(フローリングの板を上から敷いただけ)した炊事場のメンテ
・なーんか、家の階段に手すりが無いから付けてやと。。。
・掃除、不要物の選別、ごみだし
レジャーの予定は、去年行けなかったところを中心に(行ければ)、
・福岡市海づり公園(酒の肴になりそうなのが釣れればbetter)
・海の中道海浜公園 サンシャインプール(海はクラゲが出てるだろうな)
・キャナルシティ博多(定番 お土産購入)
時間があれば、久しぶりに港町、西公園、唐人町、大手門あたりを散策したい。
今年廃校になってしまった、母校「簀子小学校」近辺は是非。
それぞれの日程は未定。
着いてから、ばぁさんの都合と天候次第。
お誘いの連絡はお早めに。
Uターンは、8/17の予定です。