goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア車チャーターと日本語ガイド

毎日 タクシードライバーのお仕事しながら 日本語を勉強しています。 毎日 日本人に会えたら もっと 日本語勉強出来る

バンテイアチュマール遺跡と家族旅とアンコールワット車チャーターアート巡りしました

2016-08-12 22:25:13 | バンテイアチュマール遺跡
今回も ドライバーとして ご家族旅を 郊外遺跡バンテイアチュマールへ 連れて行って来ました。 バンテイアチュマールはアンコールトム時代 12世中頃 ジャヤヴァルマン7世に よって 建てられました。 仏教寺院で 息子のために 作られました。
遺跡の全体は ベンメリアみたいに 崩れています。 西ベンメリアと言えます。 機会があれば バンテイアチュマールへ行ってみてください。

バンテイアチュマールは タイの国境の近くに ある、シェムリアップ街から 約170Kmで 車で片道約二週間半 かかります。
ガルーダのように真似しています。バンテイアチュマール遺跡内に 悪い人のせいでと 木のせいで ホロほぼに 破壊されました。
アメリカで 援助して 一部修復されて 綺麗に戻されました。美しい彫刻 いっぱい あって バンテイアチュマール遺跡をオススメです


アンコールワット車チャーターアートより

ご質問、ご要望などお気軽にお問い合わせください。

予約メール: ongart265@gmail.com

Line ID: ath11

電話: (855)978707087

宜しくお願いします。

世界遺産アンコールワット(Angkor wat )

2016-08-12 21:23:24 | アンコールワット
アンコールワットは、12世紀初期にクメール王朝(アンコール王朝)のスールヤヴァルマン2世により、約30年の歳月を費やして創設されたアンコール遺跡群の中でも最大の規模を誇る宗教寺院です。ヒンドゥー教の三大神であるヴィシュヌ神に捧げるために建築された寺院であると同時に、スールヤヴァルマン2世を埋葬した墳墓でもあります。

 アンコールはサンスクリット語で〔王都・都城〕、ワットはクメール語で〔寺院〕を意味し、ヒンドゥー教寺院として創設され、後に仏教寺院として改宗されました。当時、"王は神の化身"とするデーヴァ・ラージャ〔神王〕思想に基づき、アンコール朝の王たちは現人神だと考えられていました。

 アンコールワットの最大の見どころは、建物の壁面を埋め尽くす美しいレリーフ彫刻です。ヒンドゥー教の神話があらゆる所に彫刻され、クメール建築の最高傑作だといわれています。 

 アンコールワットの中心部である中央祠堂は、ヴィシュヌ神と王が一体化する神聖な場所であると考えられています。そのため、神を見下ろしてはならないと、シェムリアップの街では中央祠堂の高さを超える建造物の建築が現在も認められていません。

ご質問、ご要望などお気軽にお問い合わせください。

予約メール: ongart265@gmail.com

Line ID: ath11

電話: (855)978707087

宜しくお願いします。

カンボジア郊外遺跡 クバールスピアンとベンメリアと日本人旅と車チャーターアート巡り

2016-08-12 20:07:02 | クバールスピアンとベンメリア遺跡
今回 日本人お二人旅を 水中遺跡 クバールスピアン&ベンメリア &スラスラン夕日鑑賞へ ご案内して来ました。

クバールスピアンは 山の山頂に ヒンドゥー教寺院として 作られました。
川の中に ヒンドゥー教の神神の彫刻 がいっぱい 作られました。
今 雨季なので、よく 雨が降って 川の中水中遺跡が 綺麗に見えました。



綺麗な神様の彫刻があります。

クバールスピアン遺跡は 素敵な彫刻が 沢山 あって 本当に オススメです。

クバールスピアンの滝は 小さなんですが メッチャ 綺麗です。

みんな楽しく 水浴びして います。

クバールスピアン遺跡を見学終わったら、 ちょうど お昼ご飯!
レストランでお昼ご飯を食べたら、天空の城ラピュタベンメリア遺跡に向かいました。
夕方ベンメリア遺跡に行くのは ラックです。

ベンメリア遺跡内に でっかい木のせいで 遺跡の全体は ほぼ 崩れています。
ベンメリア遺跡で天空の城ラピュタのモデルと言われてここですね

なかなか お母さんと一緒に海外旅行しないから せっかく カンボジアに旅行して ベンメリア遺跡で 沢山 記念写真を撮影しました。

ベンメリア遺跡で 素敵なブランコがあって 最高です。
カンボジアに旅行することになったら みんなさんも 是非、このコースを観光してください。

ご質問、ご要望などお気軽にお問い合わせください。

予約メール: ongart265@gmail.com

Line ID: ath11

電話: (855)978707087

宜しくお願いします。




第2番目世界遺産プリアヴィヘア

2016-08-12 19:37:13 | プリアヴィヘア
世界遺産プリアヴィヘア遺跡へようこそ! プリア・ヴィヒアは、カンボジアとタイの国境付近に連なるダンレック山脈に建てられた山脈寺院で、〔聖なる寺院〕という意味を持ちます。

 タイとの国際裁判により、正式にカンボジア領土と認められました。地雷の撤去も済み、安全に訪れることができるようになりました。

 プリア・ヴィヒアの歴史はアンコールワットより古く、ヒンドゥー教寺院として9世紀に創設されました。断崖の頂上から眺めるカンボジアの平原は絶景です。2008年にカンボジアで2番目の世界遺産に登録されました。

ご質問、ご要望などお気軽にお問い合わせください。

予約メール: ongart265@gmail.com

Line ID: ath11

電話: (855)978707087

宜しくお願いします