goo blog サービス終了のお知らせ 

キャプテンSTYLE

嵐な毎日・・・。仕事(美容)のこと、お家のこと、嵐のこと(アラシゴト)大野智(キャプテン)担。

間に合った~

2010年11月30日 | Weblog


11月30日に間に合いました。

うちの経理はここまで自分でやって、後は税理士さんにお任せ
なのです。
そして、税金の納税が今日まで。やれやれ

これでちょっと一息


次は年末調整か・・・。




子ども達も今日からテスト週間。
全員で机に向かうのもいいかも。

中学の懇談で「がんばれ。まだまだ頑張れるはずだ。がんばりが足りない。」
と言われ、本気で胃が痛くなる私。

次女は、「1日6時間やってるのもいるんだ」「勉強時間が
少なすぎる」と毎日はっぱをかけられているそう。

いや~先生、その言葉私のテストの前に聞きたかったですわ



広島グリーンアリーナ

2010年11月27日 | Weblog
関ジャニのコンサートへ行ってきました。

いざっっ!!パッチコン



グッズ売り場、結構並んでました。開演3時間前に
到着しましたが、45分待ちってとこでしょうか・・・。


この後、荷物とカメラを置いて、会場へ。


ジャニコンは嵐しか見たことがない私には、あいさつ(最初の)が
長かったり(MCのよう・・・)
幻のサインボール投げ&サイン色紙投げがあって
ちょ~~おもしろかったです。

う~~んはまりそう


席は嵐の国立とほぼ同席。ただ会場の大きさが違ーーう。


メインステージ左、前から20列目あたりですが、ステージに近い!!
そして後ろにはもう数列しかない!!

会場が小さいから音も大きくって、ライブ感満載でした。


メンバーカラーと数曲のC&Rを覚えるのが精一杯の私でしたが
すごく楽しく、歌も上手い!!←ここ強調!!

暖かい3時間5分でした


また、行きたいです!!
よろしくお願いします!Jさん!!



テスト終了!

2010年10月24日 | Weblog
いや~~終わった~~!!

2級土木施工管理試験、テスト終了。


よく勉強しました。この1ヵ月半。

自己診の次女と一緒に勉強し、中間の長女&次女と
一緒に勉強し(次女@受験生って・・・気の毒)

去年学科のみ合格したので、実地だけでいい今年はなんとしてでも
受かりた~い

今年ダメならもう来年は受けないさ
だって合格率20%行かないって言うし、
もう、日々脳細胞が死滅していってるんだからさ・・・。

あ~~次女ぐらいの記憶力と集中力が欲しい~。

発表は2月・・・ははは・・・長いよ・・・


疲れた脳に、長女がスイートポテトを作ってくれました。



カスタードクリームと2層になってるの~。

まるで北海道物産展に行ったみたい~


魚・魚・魚

2010年10月18日 | Weblog
私の美容界の恩師である、三上先生から釣れたての
お魚を頂きました~。

私が19才の時からなので、もう2?年・・・
折に触れ、気にかけてくださっています。





でっかい鯛&アジ。

写真にはないのですが、お刺身(になってる)もありました。


おごちそうさまでした~。



修学旅行

2010年10月06日 | Weblog
本日より、三女が修学旅行へ出発

さらに昨日から長女も修学旅行へ行っており、
我が家には次女だけとなっております。

一晩、ひとりっこですわ


人の数=犬の数となっている我が家。
静か~~。


どのくらいの量ご飯炊けばいいか、わかんな~い

帰ってきました

2010年08月23日 | Weblog
やっと帰ってきました。


国立コンサートの翌日からパパとも合流し、東京ディズニーリゾートへ。


ディーズニーランド&ディズニーシーを満喫してきましたあ。





去年、嵐がコンサートをした場所で記念撮影。

ええ、もうこんなに大きくなったお嬢さんたちを連れて行くのは、とても楽しかったですよ(ラクチンだし)

そして、嵐のタオル、Tシャツを着ている人の多かったこと。

帰りの東京駅でもたくさんグッズをもっている人を見かけました。



1つ前のエントリーでグッズの列に並んでいる間、携帯から
エントリーしましたが、あの時の時間がAM11:30。
(時間を書くのを忘れていました)

結局、20列目どうぞといわれたのが1時過ぎで、そこからまた並んで、
グッズが買えたのが1時半。出たのが1時50分でした。
(約6時間

8時の段階で今8千人いますといわれていたので、覚悟はしましたが11時ぐらいから猛烈に暑くなり、ほんとうに大変でした。

でもスタンドに座っていられるし、1列呼ばれるのに大体15分と
時間がわかって来たら、みんな影に入ったりしてましたし
トイレも近くてたくさんあって売店もあったので、倒れている方
とかはいなかったように思えます。


9月に行かれる方、暑さ対策は万全にしてくださいね





そして、パパにダッフィー&シェリーメイをたくさん買ってもらいました。

お店でシェリーメイを抱いたとき3日間抱いていない美優を思い出し

「いや~ん、かわいい
と言ったら、私にも買ってくれました。

帰って来たら美優のほうがかわいかったですけど、シェリーも大切に
したいと思います。


帰りの新幹線から、長女とMCの記憶を呼び起こしています。
レポが出来次第、UPしますので、お暇な方は読んでやってください。


テレビ!

2010年08月13日 | Weblog
リビングのTVが壊れました・・・はぁ~~。


これで2回目。


あまりにハイテク過ぎて、コンピューター部分がおかしくなるの
かしら・・・。

Mステまでに何とかせねばということで、他の部屋のTVを持って
来ました。




ぷ・・・。
なんかワイプ見てるみたい・・・。

お盆開けないと直らないそうなので、これで我慢するのら~。

記録会

2010年08月02日 | Weblog
学区の水泳記録会を見てきました。


暑い~~





記録会も、長女の時からもう何回目かだけど、
始めて自分の小学校での開催でした。

プール当番も終わったし、もうここに来る事も無いかな~。

中級終了

2010年07月29日 | Weblog
トールが完成。
結構早くできてさらに自分が思ったような感じに仕上がり
久しぶりに満足。





やっとジェネシスオイルにも慣れてきたということでしょうか。


これにて中級の課題終了。

あと2つですべての課題が終わるんだけど、この2つが
2年ぐらいかかりそう・・・う~ん・・・。

夏休み!

2010年07月27日 | Weblog
すでに夏休みに、飽きてきているなえきです。


もう大きいこどもたちなので、勝手に起き勝手に
食べているのですが、末っ子が小6、
最後の役員ご奉仕中となれば、ラヂオ体操の
お当番やら、地元の夏祭りやらで結構大変。

お休みって子ども達のスケジュールを毎日忘れないように、
こなすのが大変!!って毎年言ってるような・・・。



昨日はパパちゃんが新車を下ろしたということで、
お酒をいただきました。





ふふふ・・・新車は新車でもユンボでした~。


安全祈願のお酒ですが、ユンボを運転しない私がおいしく頂きます。