goo blog サービス終了のお知らせ 

キャプテンSTYLE

嵐な毎日・・・。仕事(美容)のこと、お家のこと、嵐のこと(アラシゴト)大野智(キャプテン)担。

オイルペインティング

2012年06月26日 | Weblog
ついにっ!! 完成いたしました。





ちょっとまだ、汚しが足りないんですけどね(トレイの縁のとこ)

中の絵はほぼ完成です!!

1年・・・やっぱりかかっちゃったなぁ・・・。


でもこれで、オイルペインティング 終了です。


次回から、ポーセリングという食器(白磁)に絵を書き、焼付けする
というコースにいきます。

実は、知り合いから電気窯もいただいたんですよ。

家で焼けるんです。


先生に本とか見せてもらったら、もう、すっごく素敵で・・。
マイセンとか・・・あんな感じのが書きたいんですよね~。

ただ、本がもう絶版になってて(今はあんまり流行ってないのか?)
中古で1万とかするので、本買うだけで高いんですけど。

あとは、老眼との闘い・・・だんだん見え辛くなってる・・ひょ~。

日食

2012年05月21日 | Weblog
今日は金環日食の話題で朝から盛り上がりましたね~。

岡山も前日昼くらいの天気予報では曇りでしたが、朝起きてみると
晴れ!!部分日食ですが、めっちゃきれいに見れました。

7時半ごろのベランダ。



ミモザの木漏れ日がベランダに映っています。


こちらは自転車置き場。




モッコウバラの木漏れ日。

不思議ですね~。


これを撮ってる自分の影もすごくブレてぼんやりしていて
不思議な感じでした。

日食が終わると、見る見る明るく温かくなってきて太陽の力を感じました。
おもしろかったです。





母の日

2012年05月14日 | Weblog
今週末にあるパパちゃんの会社のイベントのために事務所を
大掃除。

思い切って捨てると出るわ出るわ、12年間ためこんだ物が
2t車1杯分も。
すっきりしましたが、体はバキバキです

また、エステに行かなくちゃ。



今日は母の日。



子ども達からはこんなかわいいカード入れをもらいました。

カード、たまりますからね~主婦は。




そしてATARU。面白かったです~。

リーダー(大ちゃんのほうね)との視聴率対決中ですが、
一人一人のキャラが濃いところは、ATARUのほうが面白いなあ。

今日また「うんうん」言う人が増えてたし。冷泉さん出てるし。


今クール、「鍵~」「ATARU」「パパドル」「もう一度君に、プロポーズ」が
私のベスト4です。(3に絞りきれず・・・さらに相葉ちゃん、ごめん

竹野内豊、ステキ
前回の「流れ星」も切なくて、優しくてすごく良かったのですけど、
またまた優しい!!

私が和久井映見なら(ふふっ)記憶が無くても一緒に暮らしちゃうよ~。
5年前何があったかわからないけど、よくやった自分!的な・・・ね。

もう目覚めた瞬間、一目ぼれですよ。白雪姫よ~

TMG便 遅い

2012年03月23日 | Weblog
3月21日発売の、関ジャニ∞のDVD・・・

今だ我が家に届いていません!!。


アマゾン、おっそーーいいや、アマゾンが遅いんじゃないか・・・

アマゾンは19日に発送しましたのメールが来たんだから。


配送業者を見ると聞き慣れない、TMGと言う運送業者。


ちょっくらググって見ると、TMGって打っただけで
「TMG 遅い」と出る始末。
非常に嫌な予感。

さらに岡山って出る・・・いや==!!
いつからアマゾンって岡山地区、佐川急便じゃなくTMGってのに
変わったの?

2月にナイーブの怪物くんバージョンは佐川さんでちゃんと来たよ?


あ~~いつもの佐川急便の人に会いたい・・・
そして無事に受け取りたい。

もう4日も遅れてます。
そして配送状況を見ると、

配達中です。
不在でしたので持ち帰りました。

の文字。


不在

ありえない我が家はここ3日は、必ず誰かがいて、
特に昨日は私がず~~っとお店に(1Fに)居たっちゅうの!!


アマゾン カスタマーズセンターに電話したら、
間違った住所に配達したかもしれない、そこへ不在通知を入れたかもって
無いよーー、我が家はめっちゃわかりやすい住所なのよー。

もし、1番2番、番地が間違っていたとか、
名字が同じだったから間違えて入れたとかでも、1番2番なら義父の家だし
ご近所の同じ名字の方なら「間違えて入ってたわよー」って
持って来て下さる地域なのですよ。

だから・・・


配達してないに決まってるじゃない


んなもん火を見るより明らかってこのことだわさ。


アマゾンさん、お願いですからTMGって業者使うの止めてください。
私、怪物くんの映画のDVDも予約入れてるんです。

お願いします~~。

銘々盆

2012年03月12日 | Weblog
ひさびさ、トールネタ。


義母が新しく銘々盆を10枚買ってきたので、そこに絵を
書いて欲しい・・・

と言われてうけた仕事がこちら。




いや~結構大変でした。


まず、もう出来上がったお盆であること。
そう、もうなんかニスっぽい感じでツヤあるし、ここに書ける?

あと10枚も違う絵が、出来る?

絵の具は?

・・・等、かなり悩みましたが何とか完成。

絵は桃や葡萄、身近にある物を書いてみました。


いや~~出来て良かった~。

レコダイ

2012年02月29日 | Weblog
ダイエット中のみなさま、お疲れ様です。

私も、何だか軽い気持ちで始めたダイエットだったのですが
すっかりはまってしまい、毎日を楽しんでいます。

本当は明日の長女の卒業式がゴールだったのですけど、まだまだ続け
てみたいと思います。

リバウンドすることなく、ゆっくりと続ければいいのですが
それじゃあ楽しくないじゃーーんと頑張ってしまったら
1ヶ月で、停滞期と言う恐ろしい状態に突入し、今までと同じことをしている
にもかかわらず、まったく体重が変わらない、いやむしろ少し増えてる
状態になり、かなりへこみましたが、2週間で何とか抜け
スコーンと1㎏減った時はうれしかったなー。

今はまたやせ期なのか少しずつ減っています。

1ヶ月目の爆発的な減り方は水分が減るだけだとか、停滞期は
ホメオなんちゃらのせいだとかいろいろ見てまわりました。
ずいぶん詳しくなりましたよ。

今、朝晩の体重と食べたもの全部とカロリーを書く、いわゆるレコーディング
ダイエットが私にはあっているのか、続けていますが
減らなくなったら何かプラスする?う~~ん。


アラフィフでゆるゆるダイエット頑張ってる方、一緒に頑張りましょうね。

ダイエット

2012年02月09日 | Weblog
続行中です。


こんなに真剣にダイエットするのは実ははじめてかも・・・。

子供のころから普通の体重だったし、身長もそんなに大きくないので
体重だけ聞くとそんなに重くなくて、

ダイエットします~とか言っても2㎏ぐらい痩せたら
もう飽きちゃうのと、痩せた~って気持ちになって、
そこでおしまいってのをここ数年は繰り返していて、

年に500g~1㎏ぐらい増えていくことに慣れてしまっていて
気づくと12年で8㎏増!!さらにこのお正月でプラス1.5㎏!!
こりゃ~いかんと思ってもどうやっていいかわかんない


そこへパパちゃんの鶴の一言
「エステでも行けば?」

今までならお金かけて太ったのを(食べて)またお金かけて
痩せるなんてもったいな~いと思ってたんだけど
アラフィフの今、それもいいかもね~と思ってしまったのですよ。


ま~~一言で言ってエステだけでは痩せませんけどね。
エステに行って何か新しい情報を得たり、自分の体に真剣に向き合う
見たくないけどお肉を見る!!触る!ってのはいいと思います。
お金もかけてるしね・・・ふふふっ。
簡単にやめるわけにはいけません!


ただ今1ヶ月で4㎏減。


これから先本当に痩せるのか~?
もうやってみないとわからない!!


今気をつけていることは冷やさないこと。
冷えると痩せにくいそうです。

サウナとかも苦手だった私が、岩盤浴も入り家でも半身浴してます。

しょうがも食べてますよ~。


それでも減らなかったら、エステで何とかしてもらおう!うん。

目玉ゼリー

2012年02月01日 | Weblog
我が家の長女&次女、悲願の「目玉ゼリー」

どーーしても作りたかったらしい。
ついに!やっと!完成!! くぅ~~きもい~~。







怪物太郎くんも映画で食べてましたね~。

味はカルピス&ラズベリー味どす。

R-1ヨーグルト

2012年01月31日 | Weblog
この間「とくだね」でやっていたR-1ヨーグルト。

免疫力を高めてくれ、インフルエンザに効くって言ってて。


「こんなこと言ったら店頭からまた無くなっちゃうよ~知らないよ~」
とおぐさんも言ってたんだけど、いやいやそのもう前から
「R-1は現在生産が追いついていません」ってうちの近所の
スーパーには書いてあって、

最近ヨーグルトに、はまっている私は食べてみたくてさ
ちょっと残念だったんだけど、昨日次女をお迎えに行った
ついでのコンビニで、見つけちゃった~。

って喜んでたら、今日「ミヤネ屋」でやるんだって。
いや~、また無くなる~。

エステ

2012年01月16日 | Weblog
お正月太り解消にエステに行ってきました~~。


エステ、フェイシャルは行ったことあるのですが
ボディエステ初体験の私、もうドッキドキでした。

でも帰ってきたらお肌ツルツル、体もぽかぽかと暖かくて
軽い気がします。


これはやみつきかも~。


プレゼントしてくれたパパちゃんありがとう。


今日は初回だったので、写真を撮って(ひぃ~~)
全身のサイズを測り、グラフにしてもらいました。

客観的に見る自分の体・・・ひどい・・・。


えっさほいさと、私の体を揉んでくれる若いエステティシャンの方にも
申し訳ないので次回まで、頑張ってダイエットします。