goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥取のエコ集合~☆ 鳥取環境大学 地球環境を考える会ブログ

鳥取県内で行っている地球温暖化防止活動やエコ啓発活動等を学生目線で発信していきます♪

北栄町のプレゼンは拍手×②の発表でした(^O^)/

2010-02-13 18:53:22 | カンガルーのつぶやき

今回のストップ温暖化!一村一品大作戦は、とても磨きのかかった発表ばかりでした

京都のLEDを使った街灯へのプロジェクトや、エコ忍者なんかもいましたよ

その中で鳥取県は北栄町さんの取り組みである「風が運ぶ贈り物」ということで、風車が北栄町に出来るまでのプロジェクトを発表いたしました

全体で6番目の発表だったのですが、皆さん練習×②と言うことでステージ裏の奥の方に鳥取県代表の練習ステージが出現

鳥取県の奥様方の力強さが光ってました

練習の成果もあり、プレゼンは本当に楽しく出来てタコス自身は大満足でした

明日は、今日のプレゼンの表彰式がありますが、その前に他県の方との意見交換会があるので、今日のプレゼンの中で聞きたいことがたくさんあったので、ジャンジャン質問していこうと思っています

そして北栄町のアピールもガンガンやっていこうと思います

それでは、さいならタコス




~PS~
私たちが泊ったホテルに、なんと

アイスホッケーの日本代表が

あとで、ヤホーで検索してみるとホテルのロビーで見た顔ばっかり

サイン貰っとけば良かったトホホ

ストップ温暖化!大作戦 全国大会2010!!!

2010-02-12 23:11:09 | カンガルーのつぶやき
今回もやってきました。ストップ温暖化!一村一品大作戦

しかし、今回は去年と違うがね(@_@;)
なんてったって、考える会エースのタコスがいるのですから



それはさておき、今回の地球温暖化防止活動の応募数は過去最高だと!!!!!!!!

     その数なんと・・・・・・・・1,394件

47都道府県の、知恵を絞った、ありとあらゆる温暖化防止活動が終結です

この中で、
われら鳥取県の代表:北栄町は6番目の発表でした

良いプレゼンをして、表彰台にのって来ようと思います

しかし、去年のブログでもコメントとして載せたように、温暖化防止活動の取り組みに優劣はありません
皆さんの活動を聞いて、自分の知識としてたくさん×②つけて帰ってきたいと思います

詳細は・・・・次のブログで
お楽しみに

鶴の恩返し!!!

2010-02-01 02:35:36 | カンガルーのつぶやき
先日TUES(鳥取環境大学)地球温暖化を考える会主催の「鶴の恩返しパーティ」が決行されました

「鶴の恩返しパーティー」とは、私たち考える会が日頃お世話になっている方々に、今までの疲れをとってもらおうという思いで、恩返しと言う形を計画しました

そこでタコスは、このパーティーの主催者に

何をして恩返ししようか悩みに悩んで、当日に・・・・



結局、何をやったら良いのか

そこで、考える会の会長に相談

そうしたら、ダイソーに~テク!テク!テク!

ダイソーで会長は面白いものを発見

それは、タスキと蝶ネクタイ

これで盛り上がること間違いなし

ということで買って、会場へ

会場はおしゃれな洋風の居酒屋さんでとてもいい雰囲気

そこで私たちは歓迎するために準備を始めました

私は、司会ということでさっき買ったダイソーの蝶ネクタイとタスキを装着して、準備完了

そして、いよいよみんなあつまり、開始

まず会長のあいさつで乾杯

次にダイソーのタスキを一人一人にプレゼントして、装着してもらい一気に盛り上がり

みんな変な集団に大変身

料理と共にウェイターも登場して、ウェイターも苦笑い

料理も酒もそろい、会話も始まり

今度の大会のことから今後の活動、エコ検定、ドイツの生活などいろいろ話しました。

みんなプロフェッショナルな方なので熱も入り、私たちはとても為になる話を聞けました

そして時間はあっという間に過ぎ、終わりの時間になりました

みんなに喜んでいただき、無事に鶴に恩返しができたのかなと思います

本当にありがとうございました。タコス感激でした

第7回津ノ井っ子フェスティバルに参加(#^.^#)

2010-01-23 17:17:42 | カンガルーのつぶやき
今年も津ノ井っ子フェスティバルに参加してきました

今年も、考える会はエコバック作りに

タコスは、今年初めての参加だったので最初は保護者の勢いに圧倒されて・・・

             しかし、

子供たちの元気は~それ以上に凄かった
戸惑ってた僕たちを誘ってくれたのは子供たち
ありがとうございました

来年もよければ参加したいと思います

ところで最近の子供たちは絵の上手いこと×②
ドラクエの絵やクマの絵やその他様々な絵をヒョイヒョイと描いていくのでビックリでした

そのエコバックで、いろいろ買い物なりして欲しいなと思っているタコスです

それではサイナラタコス~

MAKEtheRULE世界同日アクションin米子

2009-12-12 10:21:20 | カンガルーのつぶやき
皆さん。ご無沙汰です!(^^)!タコスです

今回の内容は、世界同日アクションです

この世界同日アクションとは、12月にコペンハーゲンで開催されるCOP15国際会議に向けて、鳩山内閣の地球温暖化問題に対する積極的な姿勢を後押しし、子供たちにかけがえのない地球環境を引き継ぐために、12月12日全国各地、また世界でも同日に何らかのアクションを起こそうというものです

そのアクションを、鳥取県米子市のコンベンションセンターでも行いました

鳥取県のアクションとしては、エコに関する体験を行ってもらい、少しでも興味を持ってもらおうということで、様々な体験コーナーを設けました

体験コーナーとしては、

ポストカードづくり←考える会担当(木下翔太)(井上将和)

ダンボールコンポストづくり

新聞紙エコバックづくり

手作り風車など。。。。

当日は、たくさんの方に来てもらい、そして助けてもらい、本当にありがとうございました

皆さん、ありがとう
これからも、TUES地球温暖化を考える会をよろしくお願いいたします

STOP温暖化大作戦とっとり!

2009-11-08 15:31:14 | カンガルーのつぶやき
お久しぶりです
朝夕冷え込む季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか

さて、来る11月15日に「STOP温暖化大作戦とっとり」事業の一品選定委員会を行うこととなりました。
委員会は公開しておりますのでお時間がありましたら是非お越しください

日時:11月15日 午前10:30から  場所:鳥取環境大学本部棟 3階 小会議室

byリーダー

未来を選べ! 衆議院選挙の候補者&マニフェストをエコチェック

2009-08-06 15:07:41 | カンガルーのつぶやき
「Make the Ruleキャンペーン」では今回の衆議院選挙の候補者に対して地球温暖化に関する考え方についてのアンケートを行っています
また各政党のマニフェストについても評価を行っています


下のバナーからご覧ください






この衆議院選挙は、温室効果ガス削減の中長期目標を最終決定する政権を選ぶ選挙になるかもしれません。

地元の鳥取1区、2区の候補者の回答も載っています

このアンケートが投票の参考になるかもしれませんので、ぜひご覧ください

byリーダー

考える会勉強会実施!!

2009-08-02 00:09:09 | カンガルーのつぶやき
新しい1年生も入ってきてドンドン活発に動いていきたいと思っている今日この頃です



今回は、環境に対する勉強会についてです
ある日のこと「環境に興味があるだけでは動けない」とt.oさんに言われまして...私も環境についてほとんどと言っていいほど無知なため勉強会を開きました
今回の勉強会内容としては、考える会が活動しているストップ温暖化大作戦とmake the ruleについての内容を少し深く学習しました。今回は第1回と言うことでガッツリとした勉強会ではありませんでしたが、楽しく仲良く学べた?んじゃないかなと思います
活動人数は少数ですが、頑張って活動していきたいと思っていますのでよろしくお願いします



ではまたの機会にbyタコス