鳥取のエコ集合~☆ 鳥取環境大学 地球環境を考える会ブログ

鳥取県内で行っている地球温暖化防止活動やエコ啓発活動等を学生目線で発信していきます♪

親子エコフェスタに今年も参加しました!

2014-06-16 15:03:20 | カンガルーの活動報告
こんにちは!

久々の更新で申し訳ありません

以後気をつけたいと思います

Facebookを始めたので、ブログを更新すると共にこちらにも投稿していきたいと考えているので、
是非チェックしてみてください!

考える会Facebook



さて!

今回私たちは今年も岡山県津山市の津山中心商店街とアルネ津山で行われた
「親子エコフェスタ2014」
に参加してきました!


このイベントには毎年、地元の高校、大学、企業、団体が参加していて、
環境に優しい生活を実践するきっかけ作りを行っています!










そんな中私たちはというと、
エコな活動をどれくらい行っているかを見える化する
「エコ缶タワー」を出展しましたー




このエコ缶タワーの遊び方はこう!

①色々なエコ活動が描かれた缶の中から、自分が行っているものを選択しよう!
②選択した缶をどんどん積み上げていこう!
③積み上げたら、これから頑張りたいエコな活動が描かれた缶を積み上げよう!


この積み上げた缶の高さがあなたのエコ度を表しています


多くの小学生や親子さんが参加してくれましたが、
津山市のみんなはエコ度が高い!

「グリーンカーテンやってるよ!」「エコドライブ意識してます!」などのステキなお言葉を
たくさん聞くことができました


あとこのエコ缶タワーでは、
みなさんのエコ活動や意識の傾向を調査するため、
積み上げてもらった缶を記録し、集計結果をグラフにまとめてみたので、
ご紹介したいと思います!


今回は男女別で調査を行い、「現在行っているエコ活動」と「これから頑張りたいエコ活動」の2通りでまとめてみました

まず最初に男性の集計結果から!






次は女性の集計結果を見てみましょう!






最後に男性と女性の集計結果を合わせたものです!






この集計結果から、
「残さず食べる」「電気をこまめに消す」などの簡単なエコ活動だけではなく「グリーンカーテン」を行っている方が
多いように思えます。

ただ、容易にできそうな「マイはしを持ち歩く」方が少数だったため、これから頑張りたいエコ活動に選択している人が
多いようです

津山市にお住まいの方の話によると、津山市は公共交通機関があまり発展していないようで、
それらを利用したくとも利用できないのが現状のようです

その現状がこの集計結果でも明らかになっているように感じます....


これから暑い夏がやってくるため、
みなさんも「エアコンのフィルターを掃除する」などのエコ活動を実践していきましょう


今回の親子エコフェスタ2014で関わってくださったみなさん、
ありがとうございました


来年も参加できるのであれば、今年以上に頑張って行きたいと思います

エコプロダクツ2013 

2014-01-02 00:07:20 | カンガルーの活動報告

まず最初に…
新年あけましておめでとうございます!
2014年も地球環境を考える会をよろしくお願いします\(^o^)/
3回生のつくたにです。

今回は、昨年の12月12日(木)~14日(土)に東京ビックサイトで行われた
「エコプロダクツ2013」の活動の事について書こうと思います!
(ちょっと日にち経ってますが…。笑)


今回も地球環境を考える会(以下、カンガルー)から4名が参加し、
「エコ活調査」と「エコ?×エコ?タイムマシーン」の体験型環境プログラムの紹介や
地球環境を考える会が普段どのような活動をしているのか、などをを紹介しました!


サムネの写真ですが、受付のところにたくさんありました!
しかも…どうやら、智頭で採れた木材みたいです。(驚)
すごいですねー( ̄▽ ̄)本当にびっくりしました!






>「エコ調査ボード」ではたくさんの方に協力していただきました(`・ω・´)




>こちらは新作!「エコ?×エコ?タイムマシーン」をやっているところです!
 家具家電製品の歴史から、どんなエコな事が見つかったかな?




3日間を振り返り、
こどもたちはもちろん、中学生、高校生、大学生
企業の方々や有識者の方、又は一般の来場者の方々に
エコ活調査にご協力頂きました。ありがとうございます!

そしてこれからも!活動報告等、ブログやワークショップなどを通して
どんどん発信していこうと思います(`・ω・´)!
本年も何卒、「TUES(チューズ)地球環境を考える会」よろしくお願い申し上げます\(^o^)/☆

若葉台小学校 ワークショップ開催!

2013-12-06 14:27:31 | カンガルーの活動報告
 こんにちは!4年生の高橋です。
 今日は、若葉台小学校でワークショップを報告します。
 今回は4年生61人のみなさんを対象に、若葉台まちづくり協議会の方と
 いっしょに行いました!


 まず始めは『つながるエコクイズ』に挑戦していただきました。
 このクイズは、最初のクイズのカードと最後のカードの番号がつながるように、
 クイズの答えが1周できるようになっています。


 引っかかりそうなエコクイズをつくったつもりでしたが、あっさりとクイズを1周して解かれてしまいました・・・(汗)
 「こんなの簡単だよ~!」と  う~む・・・みんなのエコ知識の豊富さにびっくりです!


 次は『エコ活発見伝』で、全国のいろんなエコ活動をカンガルー君とエコ博士がいっしょに紹介するコーナーです。
 秋田県の節電大会や山形県の森をきれいにしよう、兵庫県のエコ料理教室、そして、鳥取県の活動では、
 エコ劇場エコキャンドルづくりグリーンカーテンの活動を紹介しました。
 みんなが「まねしたい!」、「楽しそう!」と思ってくれればうれしいです

 
 最後は、「エコ活発見伝」で紹介したなかでまねしてみたいエコ活動や、自分が今しているエコ活動、
 これからしてみたいエコ活動を宣言してもらう、『エコ宣言ツリー』をつくってもらいました


 「どんなエコ活動を書きましたか?」
 と、何名かに聞いてみたところ、
 「エコキャンドル!」
 「森をきれいにしよう!」
 「グリーンカーテン!」
 「グリーンカーテン!!」
 と、みんな元気よく答えてくれました
 自分がしてみたいエコ活動を発見できたかな??

 これから5年生になり活動する場がより広がると思います。そんなときに
 今回紹介したエコ活動のようにみんなで楽しくエコ活動ができるきっかけに
 なればと思いました!


 今日のこの機会をつくっていただいた若葉台まちづくり協議会の方、スタッフとしてお手伝いくださった
 若葉台地区のみなさん、ご協力くださった若葉台小学校の先生方、そしてワークショップを真剣に
 聞いてくれた若葉台小学校の4年生のみなさん!
            本日は本当にありがとうございました
 これを機に、若葉台小学校とのつながりやワークショップのスキルをパワーアップしていきたいです!
 今後とも、地球環境を考える会をよろしくお願いいたします









10/19.20環謝祭ありました!

2013-10-23 21:53:56 | カンガルーの活動報告


こんにちは、3年の溝口です。
10/19.20に環謝祭がありました。
そこでの様子を短いですが書いていこうと思います。

今回は廃油キャンドルを販売していました。

様子はこんな感じです。
容器は竹orグラスのどちらかを選んでもらい、
選んだ物にマジックで好きな模様を描いてもらました。

その後、左奥の鍋にある凝固剤を入れてある廃油を流し込み、
固まった後取りに来てもらっていました。


いろんな人が作った多種多様なキャンドルがあり、見てるだけでも楽しかったです。
また来年も環謝祭に参加するかもしれないので、
ぜひ来てください!!!

海ゴミ調査をしてきました!!

2013-10-03 00:40:33 | カンガルーの活動報告


今日海ゴミの調査に先輩と参加してきた3年の溝口です。
皆さんお元気ですか??

今回の海ゴミ調査の様子を乗せていきたいと思います。

海ゴミ調査ですが今年で17回目となります。
鳥取県にある浦富海岸で行われています。

この画像は今回海ゴミ調査の参加者です。

毎年参加されている方も多く、今回は去年よりゴミの量が少なかったらしいです。

さて方法ですが海岸に100平方㍍(10m×10m)の枠を作りその区画を調査区画とします。

黄色のテープがその範囲を示す目印です。

その後、
一般的には
・プラスチック
・ゴム類
・発泡スチロール
・紙類
・布類
・ガラス、陶磁器類
・金属類
・その他の人工物(角材、板など)
に分けてごみ収集をしていきます。今回は自然のゴミ(木の枝など)も回収していきました。

木の枝が一見なさそうですが、探してみるとたくさんありました。

そして最後に
それぞれ集めたゴミの個数と重量を測って今回の調査は終わりました。

プラスチックの破片がたくさんあります。どこで製造されているかわからな物ばかりです。

 今回参加して、砂浜という事もあり一見ゴミが少なそうな場所でしたが、
探してみると砂の中に埋まっていたり、細かい破片になっていたりして、
集めてみると見た目に反して大量のゴミが見つかりました。
 ゴミの量では、プラスチックやタバコの吸殻などありました。
今年の梅雨に各地で洪水などの災害により流れてきたゴミ(木の枝)なども多くありますが、
やはり多いのは人間が作ったものでした。
 人工物のほとんどが破片だったので詳しいところ(国内製、海外製)まではわかりませんでしたが、
漂着物だけで大量に出るということは、漂流ゴミはもっと多いと思います。
そして海洋生物への被害も、同規模であると考えると悲しくなりました。

 今回初めて海ゴミ調査を体験できて結果以外の事に関しては個人的にとても楽しかったし、
有意義な体験が出来ました。また参加しゴミの問題に積極的に関わりたいと思います。
そして、この文章を読んでゴミの事に関心を持っていただけたらと思います。

さて、長くなりましたが、
最後にカモメの画像を張って終わりにしたいと思います。

環境イベントPR!!

2013-08-26 13:18:25 | カンガルーの活動報告
こんにちは!夏休みもあと少しとなってきましたね

昨日は北栄砂丘祭りにで環境イベントPRを行いました!
その名も「GREEN ALWYS 2013」です
今年の11月4日に北栄町で開催予定です
         

このチラシをボートアンケートに答えていただいた方に、アクリルたわしと一緒に渡してPRしました!
アンケートは『今、興味がある環境問題は次の3つのうちどれ??』という質問でした。
エネルギー(省エネ、発電)ゴミ問題(リサイクル、ゴミ減量)自然環境(地産地消、ネイチャーゲーム)の3つです。男性の方はエネルギー、女性の方はゴミ問題、小学生は自然環境に回答が多いなど、年齢や性別によって関心度がそれぞれちがうようでした。

       

ほかにも、温暖化防止センターからはエコドライブシュミレーターの体験コーナーを設置しました。
エコな運転を学ぶための運転模擬体験をしていただきました!
 「燃費良く・・安全運転を心がけて・・」

 太陽光発電でばっちり充電!

最後は打ち水体験でひんやり涼みました~


楽しい夏祭りで、少しでもエコに触れるきっかけをつくれたかなと思いました。
今年の猛暑でより温暖化の気温上昇を実感したからこそ、秋のイベントにも興味を
もっていただきたいです

以上、北栄砂丘祭りの報告でした!!
byきゅー

第2回ワーキングショップ

2013-07-02 14:47:18 | カンガルーの活動報告


こんにちは!3回生の溝口です。
今回のワーキングショップは
地球環境考える会で海ゴミの現状を改善する案を考えてみました。

参加者は、8名でそれぞれ改善案を1つ出してもらいました。
その後、改善する際の5つの手法
・規制的手法
・経済的手法
・情報的手法
・枠組規制的手法
・自主取組手法
で類似している手法を2つ1組で3つグループ分けをし、
お互いに話し合ってもらい、より質の高い案を考えました。

字が汚いですが出された案と分け方はこんな感じです。



3組とも異なる改善の仕方を提案していました。


字が汚くてすみません。
今回は時間が迫っていた事もあり、具体的なところまでは話し合うことが出来ませんでしたが、
いろいろな改善案が提案されて個人的にはとても楽しかったです。


次回のワーキングショップは、規模が少し大きくなります。
その分内容も濃くなるので楽しみにしてください!!!

では失礼します。

第3回 勉強会

2013-06-19 15:29:18 | カンガルーの活動報告
皆さんこんにちは!
3年生の高宮です(^^)/

先日、考える会で第3回勉強会が開かれました。



今回のテーマは「変わったイベントとメガソーラー」
発表者は長谷川(変わったイベント)、田口(メガソーラー)でした☆

まず最初に長谷川が変わったイベントとして「清里ミーティング」について発表してくれました。



このイベントは名前のとおり
環境問題、エコ活動等について各地から集まってくれた方たちと相談会や、体験をとおして交流を深めていくというものです☆
実際長谷川もこのイベントに参加して、その当時の状況等について話してくれました^^

興味を持っていただいた方は、いろいろなブログにもアップされているようなので、見てみてくださいf^^;

次に田口が鳥取の米子でも建設が予定されている「メガソーラー」について調べてきてくれました。



メガソーラーとは広大な土地に設置された太陽光発電のことです〇

メガソーラーは
二酸化炭素を排出しない、今まで有効活用されなかった土地が利用可能、事故のリスクと被害が小さい
といったメリットがある一方
安定した供給ができない、多額の建設費用がかかる
といったデメリットもあるようです。



どの発電にも必ずメリットがあればデメリットがあるんですね(;-ω-)

今回の勉強会は新たな環境問題への取り組みを発見できた回になりました☆

次回の勉強会のテーマは「TPPと食料自給率」です!
次回も非常に興味のあるテーマですね(^ω^)

今日はこの位で失礼します!
ではでは(・ω・)ノ

北栄町でエコキャンドルづくり!!in2013

2013-06-19 11:14:41 | カンガルーの活動報告
先日6月15日(土)に北栄町の中央公民館で「ほくえい環境塾」
開催され、エコキャンドルづくりが行われました!

私、高橋(4年)がキャンドルづくりの講師として参加させていただきました。
そのときの様子を本日レポートいたします~!(^^)!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エコキャンドルづくりには12名の方の方が参加されました。
まず、最初は容器の竹を切ります。この竹は琴浦町で採った竹です。

 みんなで力いっぱい切りました!

 次に、自分が切った竹容器を選んで~・・・

 さあ、調理室でのキャンドルづくり開始です!

 まずは竹容器に油性ペンで好きな絵やメッセージを描きます。どんな絵を描いてるのかな~??


 次に、沸騰させて凝固材を入れた廃油を竹容器のなかに注ぎます。
 これの写真は8月24日に砂丘で行われる4万個キャンドルの分です!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 油が固まるのを待っている間に、北栄町役場の方からの北栄町の名物の講座がありました!
 北栄町では月に1回、ごみ収集所で廃油の回収を行っていて、昨年では年間に9千リットルの廃油が集まったそうです。
  年間の目標回収数1万リットル!集めた廃油はBDF車など様々なリサイクル用途に使われるそうです。
  町全体でエコに取り組んでいる積極的な姿勢がみえました!

 左の写真は北栄町名物、なたね油長いもです。油が固まるのを待っている間、この2点を使ったお菓子をいただきました。
 おいしかった~(*^_^*)
このなたね油は道の駅大栄で1本600円で販売中だそうです!右は回収した廃油で走っているBDF車です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

待つことおよそ30分、ついに完成しました~!!


 みなさんの創意工夫が光った、すてきなエコキャンドルが出来上がりました☆

 最後に、感想を聞いてみたところ・・・

 楽しかった! またやりたい!

 家でもう一回つくってみたい!
と楽しいコメントをいただけました(^^♪

 参加された方のなかには小学校の先生をされている方もいて、「授業でしてみようと思いました」と
 感想されていました。100円ショップのグッズで簡単に作れますので、ぜひ授業に取り上げていただ
 ければと思います!

  
  最後になりましたが、このエコキャンドルは調理用などの廃油や竹の容器など身近なもので廃油を
  キャンドルとしてリサイクルできます。そして部屋の明かりを消してキャンドルだけの灯火で過ごして
  みてください。そこには電気の明かりとはちがう温かい灯火がありますので・・・

  以上、ほくえい環境塾エコキャンドルづくりの報告でしたー!!
                                     by高橋(4年)




親子エコフェスタ☆

2013-06-16 19:32:10 | カンガルーの活動報告
本日は岡山県で開かれた親子エコフェスタに参加してきました☆

「TUES地球環境を考える会」は今年で2回目の参加となります(・ω・)ノ

私たちはこのイベントで「ecoシューティング」を行いました=〇

「ecoシューティング」とは何ぞやΣ(ー。ーノ)ノ
と思った方もいるでしょう(笑)

「ecoシューティング」とは、環境に良いと思う物めがけてボールを投げてもらうストラックアウトです↓

環境に良いものに多く当たると景品が!!

…とまぁそんな感じですf^^;

元気いっぱいの子が挑戦してくれたり、親子で協力して参加してくれたり、といろいろな人に楽しんでもらえたと思います☆☆

また来年も参加したいな(^ω^)

という感じで、短いですが今日はこのくらいにしたいと思いますノ
自分も車を出したり、元気な子の相手をしてもうヘトヘトなので…(;-ω-)=3

ではでは(・ω・)ノ☆