先日、よく行く立飲み【○キバの酒場】が残念な方に...と記事にしましたが、
起死回生の手を打ってきましたねぇ。
なんと、時間制の飲み放題を実施しています。
1時間2千円、2時間3千円(つまみ2品付)!
こりゃあお得ですよ。
特に1時間2千円コースは、定価でいえば日本酒2杯飲めば元が取れ、
3杯飲めばウハウハですよ。(*^ー^*)
4杯飲めば....ヘロヘロですけどね(@д@゛
先日は『ちょっと割高か?』などとしましたが、
これでもう、いうことないですねぇ。
『立飲みで2千円も使うかよー』って話もありますが、
何度言うように、ここの日本酒はわりといいものをいい状態で
提供してくれるんです。
だいたい、市販で一升2500~3000円程度の地酒が主でしょうか。
いわゆる立飲みで供される『日本酒』とは一線を画してます。
ビールも、ちゃんと”ビール”ですし。
このサービス、試験的に実施しているようですので
いつまでやっているかわからないとのこと。
興味のある方はぜひ一度!
(予約不要、お店に行って『飲み放題で』というだけ)
そうそう、長らく改装中の百飲ですが、
8/20には再開を約束します!との張り紙がありました。
こちらも楽しみですね。
起死回生の手を打ってきましたねぇ。
なんと、時間制の飲み放題を実施しています。
1時間2千円、2時間3千円(つまみ2品付)!
こりゃあお得ですよ。
特に1時間2千円コースは、定価でいえば日本酒2杯飲めば元が取れ、
3杯飲めばウハウハですよ。(*^ー^*)
4杯飲めば....ヘロヘロですけどね(@д@゛
先日は『ちょっと割高か?』などとしましたが、
これでもう、いうことないですねぇ。
『立飲みで2千円も使うかよー』って話もありますが、
何度言うように、ここの日本酒はわりといいものをいい状態で
提供してくれるんです。
だいたい、市販で一升2500~3000円程度の地酒が主でしょうか。
いわゆる立飲みで供される『日本酒』とは一線を画してます。
ビールも、ちゃんと”ビール”ですし。
このサービス、試験的に実施しているようですので
いつまでやっているかわからないとのこと。
興味のある方はぜひ一度!
(予約不要、お店に行って『飲み放題で』というだけ)
そうそう、長らく改装中の百飲ですが、
8/20には再開を約束します!との張り紙がありました。
こちらも楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます