自宅待機、ということで当然やることなし。
子供のお守りも兼ねているので出かけるわけにもいかず...
どうしてもレンタルビデオとなってしまいますわな。
そんで、昨日見たヤツの感想などを...
【バンテージポイント】
つまんなくはない...けど、ちょっと期待した内容とは違った(^^;
私は勝手に、大統領狙撃事件を目撃した数人がてんでバラバラの証言して
”誰が嘘をついている!”みたいなサスペンスタッチのモンだとばっかり・・・
実際は、アクション映画をそれぞれの登場人物の視点で撮っただけだったというか。
【バベル】の文学性がなくなったヤツ、って感じだった。
ヒマなので、もうちょっと頭を使える内容を期待してた(笑
【ペールゼンファイルズ#1】
こりゃあ面白かった!
CGの戦闘シーンに違和感、なんて評判聞いてたけど、なんのなんの。
昨今の動きまくるロボットアニメには到底及ばないんでしょうが
オジサンにはこのぐらいで十分お腹いっぱいw
どっちかというとストーリーや演出重視って方で...
ハードボイルド感がたっぷりで、
やっぱり”ロボットアニメはボトムズ”って再確認(ほかのOVA見ないけど)。
ATも簡単に爆発しちゃうより、これみたいに穴だらけ(w)のほうが
いかにもそれっぽい。
...にしても弱すぎ主役メカ。ケンリュウ並に弱いぞ!
さて、でも、作品の世界観がOVAこなしてるうちに
ハードな方向に異常に確立されてきちゃったので、
きっと順番に観たら違和感ありありなんだろうな。
野望→ペールゼンF→ウド→ラストRS→クメン...
ペールゼンFのキリコが素体を見てファビョるとは到底思えないw
第二巻を借りてこなくちゃ。LOSTより続きが楽しみだ。
子供のお守りも兼ねているので出かけるわけにもいかず...
どうしてもレンタルビデオとなってしまいますわな。
そんで、昨日見たヤツの感想などを...
【バンテージポイント】
つまんなくはない...けど、ちょっと期待した内容とは違った(^^;
私は勝手に、大統領狙撃事件を目撃した数人がてんでバラバラの証言して
”誰が嘘をついている!”みたいなサスペンスタッチのモンだとばっかり・・・
実際は、アクション映画をそれぞれの登場人物の視点で撮っただけだったというか。
【バベル】の文学性がなくなったヤツ、って感じだった。
ヒマなので、もうちょっと頭を使える内容を期待してた(笑
【ペールゼンファイルズ#1】
こりゃあ面白かった!
CGの戦闘シーンに違和感、なんて評判聞いてたけど、なんのなんの。
昨今の動きまくるロボットアニメには到底及ばないんでしょうが
オジサンにはこのぐらいで十分お腹いっぱいw
どっちかというとストーリーや演出重視って方で...
ハードボイルド感がたっぷりで、
やっぱり”ロボットアニメはボトムズ”って再確認(ほかのOVA見ないけど)。
ATも簡単に爆発しちゃうより、これみたいに穴だらけ(w)のほうが
いかにもそれっぽい。
...にしても弱すぎ主役メカ。ケンリュウ並に弱いぞ!
さて、でも、作品の世界観がOVAこなしてるうちに
ハードな方向に異常に確立されてきちゃったので、
きっと順番に観たら違和感ありありなんだろうな。
野望→ペールゼンF→ウド→ラストRS→クメン...
ペールゼンFのキリコが素体を見てファビョるとは到底思えないw
第二巻を借りてこなくちゃ。LOSTより続きが楽しみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます