
なんで買えもしないパネライを見に行ったかというとぉ...
私の持っている唯一のブランド品ともいえる時計のオーバーホールです..。
いちおう機械式なんで、定期的なオーバーホールが必要でふ。
..にしても、たいしたムーブメントでもないのに料金の高いこと!!
R社やO社と同じぐらいするんじゃないのぉ..
(軽自動車の車検費用-税金分)と同じぐらいじゃないか?って。
これって、小売価格に比例するのか、機工に比例するのか...
じゃあ、値段も高くて機工も複雑な三大時計のオーバーホール料金といったら..
もしかして、ヴィッツが買えちゃいます?
いや、いくらなんでもそりゃ無いだろ。
:
でも、ちょっと知りたい世界ではある。(^^;
味わいたくは無いけど(笑
私の持っている唯一のブランド品ともいえる時計のオーバーホールです..。
いちおう機械式なんで、定期的なオーバーホールが必要でふ。
..にしても、たいしたムーブメントでもないのに料金の高いこと!!
R社やO社と同じぐらいするんじゃないのぉ..
(軽自動車の車検費用-税金分)と同じぐらいじゃないか?って。
これって、小売価格に比例するのか、機工に比例するのか...
じゃあ、値段も高くて機工も複雑な三大時計のオーバーホール料金といったら..
もしかして、ヴィッツが買えちゃいます?
いや、いくらなんでもそりゃ無いだろ。
:
でも、ちょっと知りたい世界ではある。(^^;
味わいたくは無いけど(笑
バブルのかほりが・・・
こんな小袋(下の赤い台紙)いらないから、¥500安くして、って思う貧乏人。
機械式時計は維持費を考えて買いましょう(^^)b
車と一緒だorz