
この『ぐいのみ』というやつは、まったく良くできている。
大きさが非常に良い。一口、または二口で飲みきってしまう量しか入らない。『和』と尊ぶ、日本の誇る器ではないだろうか。
おおげさな前振りだが、一度にあまり量が入らないので、複数で飲んでいれば当然、注しつ注されつの仲間になる。これがワイングラスやビールジョッキほどの大きさだったら、注しつ注されつしていたら、間違いなく泥酔である。
ちょびっとのお酒でほんわり打ち解けられる、とってもいい文化。でも、ちっとの酒で済まそうという、日本人のセコさがあらわれてる器でもある。
もっとも、あまりゆっくり酔っていくのも問題で、ぐいのみ→コップ→どんぶり...とスケールアップしていく輩もいるらしい。 え?私のことじゃないってば!?
大きさが非常に良い。一口、または二口で飲みきってしまう量しか入らない。『和』と尊ぶ、日本の誇る器ではないだろうか。
おおげさな前振りだが、一度にあまり量が入らないので、複数で飲んでいれば当然、注しつ注されつの仲間になる。これがワイングラスやビールジョッキほどの大きさだったら、注しつ注されつしていたら、間違いなく泥酔である。
ちょびっとのお酒でほんわり打ち解けられる、とってもいい文化。でも、ちっとの酒で済まそうという、日本人のセコさがあらわれてる器でもある。
もっとも、あまりゆっくり酔っていくのも問題で、ぐいのみ→コップ→どんぶり...とスケールアップしていく輩もいるらしい。 え?私のことじゃないってば!?