醸造酒は飲まない、とか言っても所詮は三日坊主。(^^ヾ
岩手のお酒、【水神】。
大辛口っていうところがポイント、らしい。
キーンと冷やしたグラスでいただきます。
辛口とはいえ、香りがよくって、口に含んだときは逆に甘く感じるぐらい。
飲み込むときにキリッとくるところが良い。
口に入れたときにビリリとくるのは、
辛口じゃあ無くてただの出来そこない。
そんなことを感じさせてくれる美味い酒。
さて、焼き . . . 本文を読む
最近、どうも疲れが溜まりやすくって...
などと中年の悲哀を感じさせる言葉が口をつく今日この頃(笑。
サプリメントを飲む気には絶対なれない、自然派嗜好の私としては、
ここはやっぱりニンニクでしょう。
ミソカツオ漬け。
その名のとおり、味噌と鰹節と....大量の化学調味料で味がついています。
何とかならないかね、この日本人好みのくどい味付け。(ーー;
もうちょっと、旨味が柔らかくてもよさそーなもん . . . 本文を読む