goo blog サービス終了のお知らせ 

オムオムのラジコン日記

ラジコン全般に楽しんでいますが、バイクラジコンを特に好むおじさんです。

今回はドリフト

2017-11-29 21:43:58 | 日記
お仲間のN中さんが2駆ドリに参戦されるのでYD-2を購入されました。
忙しい中コツコツと作業され、素組までは完成したとの連絡を受けて、自分のマシンも手入れしなきゃ!と思い今回はドリフトネタです。 
 
 
ブログを休む前にアップしていたDIBの2駆はS-13に代わっています。 
 

 
ドライバーはワンビアに乗っていましたがそのまま移りました。
もちろんギミック仕様です。 
 



 
 
もう1台はYD-2でR32 GTRも新調しました。 
 

 
ドライバーは銀魂の坂田銀時パロディ風フィギュアを使用。
 

 

 
 
 
ギミックフェチは健在なので、どちらもステアと連動して腕、首が動きます。
そしてこの2台、更に可動する箇所がありまして、強制的にロールするシャーシになっています!
が、動画でないと分かりにくいので詳細は次回アップします。


2台のミニッツ、レース仕様へ!

2017-11-24 06:20:27 | 日記
ロードスターは綺麗でカッコいいんですが、ホイルベースが短くて直進安定性の面から見ても早く走らせるには神経使います(;´д`)
そこでボディをマリオカート化により出番のなかったフェラーリ430GTに変えました!
ホイルもオフセット調整したので、気持ちワイドになったのと、リヤがツライチになったのが気に入りました。





もう1台のマリオも自作しました。


以前のトイラジから流用したマリオ。





この状態が194gでフェラーリの172gに対して22g重いです。
このサイズでのこの重さの違いも大きいですが、それ以上に問題なのが重心です…
ただでさえ車高?頭?が高いのに、以外と樹脂の重さのあるマリオのおかげで、コーナー中でのブレーキによっては簡単に転倒します。
そこで軽量マリオを自作しました!重さも171gとフェラーリと同等になりました!
近くで見るにはうーん…ですが、走れば分かりませんからね!







スロットルに連動してマフラー内も光ります!アフターバーナー全開!?





さて、どんな走りになるか楽しみです!

第2回 カジル特設ミニッツイベント

2017-11-20 17:56:28 | 日記
12日に第2回目が行われました。
やはり前回よりは賑わいました!





そして大人の部のスタートシーン。
 
 

 
 
今回マリオカートとロードスターで参戦しましたが、マリオカートは重く重心も高いので、レベルの上がってきたレースでは優勝が困難に・・・
子供ウケは良いのですが、やはり上位に入りたいのでこれもマリオ自体を発泡材での自作を試みます。

ロードスターはホイルベースが短くクイックすぎるので、マリオカートでお休みになっていたフェラーリ430ボディに変更する予定です。オーバーテイク社長の緑のマクラーレンに対抗します。

来月も12月10日に開催予定です。





 
 

明後日はフレスタモールカジル!

2017-11-09 14:20:32 | 日記



先月に続き第2回目のミニッツレーサーイベントです!





前回オープン前の画像ですが、







今回もこの車両で参加予定です。






前回は周回出来なかったミニッツモトマリオ



マリオの頭が重いので高重心となり、広いコースでは問題ないですが、タイトなコーナーではバンクからの起き上がりが難しく、まともに周回出来ませんでた…
そこで軽量な発泡スポンジ材で自作開始しました!明後日までに間に合うかな…?