【2006年7月31日】
先週宣言した通り、職業訓練校での主婦仲間の
レディが風邪をひいておりました。
土日に38度熱だったそうな。
おかわいそうに。
授業中もトローチを1時間に1個ペースで
なめておりました。
そして、さっそく職業訓練校での勉強の成果が!
「そのトローチは外用薬だね!」
※医療事務の勉強で、トローチは、
外用薬つまり、塗る薬に入ると習いました。
飲む薬内用薬には入らないのです。
のどに塗るイメージ?なのか。
「そして、1個が6.1円。しかし、テキストの
薬価表ではね!」
と、私、得意気です。
その風邪ひきレディは、土曜日の隅田川花火大会を
旦那様の実家で、見ていたそうです。
さらに、テレビ中継も。
2箇所で花火が上がるそうなのですが、
なんと、実家では、2箇所が見えてしまうそうなのです。
うらやましーーーー!
私なんか、今年2年目だけど、まだ見てねぇ。
来年こそわ!
2箇所のうち、両国側でない方では、
花火コンテストをやっていて、
テレビ中継と実際の花火の色を見比べて
いたそうな。
バラの花火がきれいじゃったそうな。
優勝は、星の砂?だったそうじゃ。
めでたしめでたし。
先週宣言した通り、職業訓練校での主婦仲間の
レディが風邪をひいておりました。
土日に38度熱だったそうな。
おかわいそうに。
授業中もトローチを1時間に1個ペースで
なめておりました。
そして、さっそく職業訓練校での勉強の成果が!
「そのトローチは外用薬だね!」
※医療事務の勉強で、トローチは、
外用薬つまり、塗る薬に入ると習いました。
飲む薬内用薬には入らないのです。
のどに塗るイメージ?なのか。
「そして、1個が6.1円。しかし、テキストの
薬価表ではね!」
と、私、得意気です。
その風邪ひきレディは、土曜日の隅田川花火大会を
旦那様の実家で、見ていたそうです。
さらに、テレビ中継も。
2箇所で花火が上がるそうなのですが、
なんと、実家では、2箇所が見えてしまうそうなのです。
うらやましーーーー!
私なんか、今年2年目だけど、まだ見てねぇ。
来年こそわ!
2箇所のうち、両国側でない方では、
花火コンテストをやっていて、
テレビ中継と実際の花火の色を見比べて
いたそうな。
バラの花火がきれいじゃったそうな。
優勝は、星の砂?だったそうじゃ。
めでたしめでたし。