goo blog サービス終了のお知らせ 

ディスカス飼育回想録

ディスカスの成長・飼育者の成長記

アドケタ君達は男だけなのか(・。・;?

2014-11-23 21:40:05 | アピストグラマ
皆さん、こんばんわ!!

今年2月の雪が降った日に来たアドケタクイアリF2君達(5匹)

2月(導入初期頃)



11月(現在)









こんなにも大きく育ってくれました!(8~9cm位)

そろそろ繁殖できそうな感じでこれからが楽しみなってきました。

がっ!!

どうやら4匹がオスみたいで後の一匹が不明。

ウチのアドケタ君達は男だけなのか(・。・;?マジカァ~

確認の為にダメもとで、みんな同じ水槽に入れてしまおうか考え中。

一か八かのペアリング!!

やるのか、やらないのか、、、、、、、、、、、(-.-)ヤッチャオウカナ

この水槽に流木を入れて隠れポイント増やしたらなんとかなるかな?

多分、ならないけどやってみようと思います(ー_ー)ケンカ祭り確定

あっちへグルグル

2014-03-07 00:45:00 | アピストグラマ
皆さん、こんばんわ!!

インカ50f1繁殖水槽に変化があったので記録を(゜_゜)

メンテナンスし易くするために水草を減らしました。



オスがグルグル愛の巣の周りを徘徊してます。

あっちへグルグル、こっちへグルグル


メスはエサの時だけ顔出す感じで巣から全然出てきません(^o^)丿

上手く孵ってくれると良いのですが(;O;)ガンバレヨー!!



ついでに、イヴァナカラ アドケタ クイアリf2の成長記録を

目測ですが、ひと月で5mm位の成長した感じが(^.^)

このまま順調に成長してほしいものです!

また、新たな仲間が増える予定!水槽準備しなきゃ(^o^)ワクワク

私も大変な○○でしょうか?

2014-02-08 22:44:09 | アピストグラマ
みなさん、こんばんわ!!

東京の西の外れは雪が積もり、40cm位に積雪です。

都心の積雪とは全然違うのです(゜.゜)オナジトウキョウデスカ?

雪国では大した事ないのでしょうが、結構交通網は大変な事になってます。

そんな大変な時に北海道から熱帯魚を送ってもらう私も大変な変態でしょうか?

配達に来て下さった方は、途中でスタックして大変だったと嘆いていました(;一_一)ゴ,ゴメンナサイ

と言う事で、北海道からわざわざ送ってもらい、新魚入荷しました(^o^)丿

こんな天気で少し心配しましたが、無事に到着。


丁寧に包装ありがとうございますm(__)m

水温と水合わせして


インカ50 f1とアカシジィは別の水槽に移動して投入

投入した魚はイヴァナカラ アドケタ クイアリf2 2cm位 5匹







写真のピンボケはいつもの事です。

秋ぐらいまでは育成に力を入れていきます。

ダメダメです(;一_一)

2013-03-19 00:26:25 | アピストグラマ
インカ50の卵が孵化して一ヶ月が経ちました。

結果から言うと、ダメダメです(;一_一)

原因はまずサテライトで少し稚魚分けて育てようとした事(自分の力量では無理でした)

もうひとつはセパレートを外した事(汚れが気になってしまい)

それはダメにもなりますよね(-.-)ワカッテオリマス,,,

でも、親に任せた稚魚達は何匹か残ってくれました(^v^)

産まれて1ヶ月

1cmあるかないかですかね!

やっと頑張ってアカムシを食べる大きさにまでなってくれました(^O^)/

そして今回、稚魚を育てるにおいてすごく助かった簡易ブラインシュリンプ沸かし方を友人から教えてもらい

これでだいぶ助かったので皆さんにもご紹介させて頂きます(勝手に)

知っている方も沢山いらっしゃると思いますが(;一_一)シラナカッタノオレダケカ?

必要な物は

ブラインシュリンプの卵

少し深めのお皿(私はカブトムシの幼虫とかに使う容器)

塩水(濃度は適量で)作り貯めしておくと楽です!

以上です!!

まずは容器に塩水を深さ3、4cmぐらい入れます。

次にブラインシュリンプの卵を投入

あとは冬場は水槽の上やライトの上。夏場は机などに置いておくと24時間後ぐらいに自然に湧きます!

これだけです!!!皿式って言うらしいですよ!

私も最初はエアレーションなどしなくていいのか半信半疑だったのですが、

アピストみたいに少量で済む魚に対しては十分に取れます。

メンテも楽ですので少量だけでいいと思っている方は是非お試しあれ!

最後に

機動戦士ガンダムSEED バスターガンダム

しばしお付き合いの程m(__)m

こんな事してました(;一_一)

2013-02-20 00:24:02 | アピストグラマ
皆さん、こんばんわ!!

長らくのブログ放置すいません(・_・;)

それでも、見に来て下さる皆様に感謝感謝です(;O;)

じつは、こんな事してました(;一_一)

水槽ではなく、上に乗ってるやつらです。

前のブログにも載せましたがガンプラです。

夢中です(;一_一)アハハハ

ブログを更新しないで、せっせと組み立てにスミ入れと作業しておりますm(__)m

ですが、ディスカスとアピストのお世話は放置してませんよ(・_・;)ナントナクデスガスイマセン

なんと!!インカ50のペアが産卵してくれました(^O^)アリガトウ!

無事に産卵・孵化、まだ小さすぎて写真に写りませんが、稚魚が泳いでおります!

あと余計な事かもしれませんが、サテライトに少し稚魚を移しました。

不安になりまして(-.-)

両方共、上手く育ってくれると良いのですが(^O^)/

最後に自分の思い出として

機動戦士ガンダムSEED エールストライクガンダム

しばしお付き合いの程m(__)m