お晩でございます~っ



かなり寒くなってきた小樽でしたが
さすがに疲れたので、ちょっとひと休みはコチラにてっ



小樽倉庫No1でピルスナーをいただきましたぁ

こちらでは小樽ビールの醸造所見学もやっておりまぁ~すっ

寒かったのだけど、やっぱり飲んじゃった~っ

今度は賑やかな通り!?堺町本通りをぶらりっ~

この通りには沢山のお店があるようですねぇ・・・

北一硝子は有名だそうですねぇ~

小樽はガラス工芸が有名ですものねっ ...

他にも、同じような古い建物が(いっぱい!)並んでいましたっ~

こちらはメルヘン交差点(五叉路なんですねっ!)にある小樽オルゴール堂ですっ

いやいやァ~、小樽でも結構歩きましたぁ・・・
ここから南小樽駅がすぐなので、帰りは南小樽駅から電車に乗って札幌に戻りましたっっっ


本当はこの後Mちゃんと再会し、いっしょにジンギスカンの予定だったのですが
(なんと!)Mちゃんの体調回復ならずっ


私も思いのほか疲労困憊っっっ(疲れましたぁ~)

ので、駅近の札幌らーめん共和国にてコチラのみそラーメンで晩ご飯っ

札幌もかなり寒かったので、カラダが温まりますっ・・・
温まったところで、ソフトクリームですよんっ

同じ10Fにあったので、ついっっっ~(美味しかったですっ!)
更にその後は(せっかくなので)JRタワー展望室へっ


札幌駅南口!?(になるのかなっ!??)を上から見た図~


こちらはすすきの方面ですっ

ちなみに左後方の青っぽいのがさっぽろテレビ塔で、右の白い丸いのが観覧車ですっ~

こちらはですねっ、奥の白いのが大倉山(ジャンプ台)方面でぇ~すっ

本日も朝からめいいっぱい!活動した一日でしたぁ

つづく・・・・・