ごきげんよう~

今日はちょっこし、暑さぶり返しですねん~

お外の温度計は34度だどぉ~

本日は、北海道 4日目ですっっっ

なんと!!昨日とは打って変わって!!18度でございますっ

しかも、雨なんぞボソボソと降っておりましたっっっ・・・
ああっ~!昨日は32度まで上がったのにぃ

恐るべし北海道っっっ

余談ですが、結局斜里の温泉には入れませんでしたっ

近所に 「グリーン温泉」 っというのがあったのですが
あまりに疲れてしまってぇぇぇ・・・(残念!)
そちらは宿泊もできる(あたくし大好きっ!!)共同浴場です
この日は、知床斜里~旭川泊の予定でしたが
いつもの(相方の)気まぐれ!?で、急きょ士別に宿を取る事にっっっ

相方の作戦は分かってるんだけどねっ(笑)
札幌や小樽のような所は無理かもしれないけど
北海道は気ままな旅ができるのもうれしいよねっ

雨の降る中、行きにも通った斜里国道(244)を進みますっ


国道沿いは、湖や湿原などがあって
こんな風にお馬さんが放し飼いになってたりしますっ

お天気悪いでしょ~!?(どんよりっ)
あ~んど、浜小清水駅で話題の乗り物をみたよっ


「デュアル・モード・ビークル(DMV)」っといって
線路も道路も走れるバスっていうのかなぁ


線路を走るトコを見たかったんだけど、なかなか出発しなくてっ(笑)
はいっ、次まいりましょう~
あたくし大好きっ



併設されている喫茶店も有名ですっ

駅内は、訪れた人が貼って行った名刺や写真などで埋め尽くされています
展望台から見たオホーツク海はこんな感じぃ~

お天気悪すぎ~

この前は穏やかだったのに、白波が立ってますねぇ・・・
更に網走道路(104)を進んで、網走湖でございます~


この写真を撮った喜多山PAに隣接してたアイス屋さんで
ソフトクリームを食べたんだけど、これがうんごい!!おいしかったのよぉぉぉ~

今まで食べた中で、1.2位を争うくらいおいしかったわぁ

確か店名は、「じぇらーと・オホーツク」だったと思うんだけどぉ・・・
サイズも選べるし、バニラ・フレッシュミルク・ミックスの3種類があります
マジ!!超おすすめですっっっ

こういう物をほとんど食べない相方が
珍しくがっついて、離さなかったもんねぇ~(結局2つ買いましたっ)
ああっ、お写真なくてごめんなさいねっ(笑)
大満足したあたくし達は、初日に泊まった北見~温根湯を目指します

つづく・・・
謝 謝
