
オハヨーございます。
今日はサイクリングで立川まで行くみたいなユウゾウであります。
納屋の中から防草シートが出てきたので見栄えは悪いけどマルチの間に敷いてみましたねぇ。
多少は効果が期待できそうなので様子をみていきましょう。

ジャガイモの花も咲いてます。
先日の追肥と先日の雨で一気に成長したみたい。
あとはテントウムシモドキとかいうてんとう虫に葉っぱを食われなければ上手いこと出来上がると思うんだけどねぇ~
しかし朝早くからホトトギスがうるさいなぁ~

こんばんは。
たっぷり昼寝した後にキュウリエリア作成。

ナス・ピーマン・シシトウ・唐辛子・大葉の苗を少しづつ植えて、オクラの種蒔き。

チト寂しいかな?

厚木・おかめまで遠征♪
打ち上げなのであります。

こんばんは。
我家の畑は連休のタイミングを逃し、夏野菜も植えつけていません。
でも大丈夫!
救世主現るっ(笑)
午前中の部活が終わった暇な中学生~♪

貰ったステンの鍬もトラクターでうなった乾燥した土なら軽いし最高のパフォーマンス!
使いやすいよぉ~♪

とりあえず来週末に植えつける用意は完了!
最近めっきりハマっているホッピーが旨いユウゾウであります。
土日の天気が気になるなぁ~

こんばんは。
絶不調だったゼファー号、プラグコードも発注済みでしたが、どうしても乗りたくなってしまい朝からタンク下ろしてコソコソ…

ちょっと様子を見るつもりが海ぃ~♪
車も多かったけど、たのしかったぁ~♪