岡山be-all










▪️6月19日(木)の岡山市中区
最低気温23℃ 最高気温34℃
18時現在 気温32℃ 湿度36%
南西の風2.0m/s 1011hPa
お天気は 晴れ
日の出 04:51 日の入 19:20
元気にソフトボール🥎
※「夏至(げし)」
2025年6月21日(土)
南中高度が最も高くなり
日照時間が最も長くなります
日の出 4時51分 日の入り 19時21分
▪️岡山be-all Instagram
https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr
▪️岡山市立竜操中学校公式HP
毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています
6月19日(木)
「熱中症予防に努めましょう」
▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP
「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」
<岡山be-all>「ブログ」
▪️「2年前」のブログ
(2023年6月19日(月)・2年前)
https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/8287720c8caf7765145203b3f2eea398
さあ ブログ注目です
◆「キラキラの『夏』」
▪️「1年前」のブログ
(2024年6月19日(水)・1年前)
https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/80b6a26081eb128b58aecb41358d37b1
さあ ブログ注目です
◆「エビス水産→ニトリ」
🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね
◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」

・「応援」
「全中」を見に行かれてことありますか
応援は「拍手」のみです
「鳴り物」や「メガホンの打ち鳴らし」は
厳禁です 当然ですね
これが クラブ選手権大会になると
様変わり・・・
保護者からの「威圧的」(笑)な応援に
変わります
何年か前の小学生大会の予選たるや
「目に余ります」
応援ではなく「圧力」ですね
「四球」や「相手エラー」で
やんやの「盛り上がり」
言い過ぎでしょうか・・・
今年も「全日本クラブ選手権大会」の
岡山県予選が
6月21日(土)〜22日(日)に
開催されます
どんな「光景」が広がっているのでしょうか
ジュニアの大会は 教育の「場」である
はずです 願っておきます
保護者の皆さんは
「ゆったりとした気持ちで」
「手に何も持たずに」
「座って観戦し」
「両チームのプレー」に
「拍手」でエールを
送ってあげてください
「サポーター」ですから
岡山県高校生の大会でも
某チームの「太鼓」や
某チームの「ビデオ配信」システムが
なくなりました
『誇り高き応援=Proud Support』

◆本日の
岡山理科大学附属高等学校11校舎より
「暑い」ですが・・・
「教室」は「快適」です
電気代はいくらでしょいうか(笑)

◆さて昨日は
岡山市中区藤原光町「成田家 藤原店」
成田家=なりたや と読みます
岡山市民なら絶対に読めると思います

さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」
もう入っています

「生ビール」か「タンチュウ」か
あなたはどちらですか・・・


定石「鶏酢」


定番「湯豆腐」


「カツオのタタキ」は薬味がいいですね


アイちゃん 「藍原 守先生」です
ソフトテニス界のご重鎮
今年3月 赤磐市立高陽中学校を退任
教員生活43年間に「ピリオド」です


「イカ天」合いますねー


「鉄火巻き」は意外な人気商品
美味しいんです


お互いに 楽しい「教師生活」ですね
お話は「面白すぎ」の「懐かしすぎ」
「素敵」な先生です


◆さて本日は
岡山市北区中井町「森本拉麺堂 岡山店」

さあ「裏側に」入り口があります


楽しいような・・・怖いような(笑)
「もったいない地蔵」
「おなかいっぱい地蔵」


「ごはん」を自分で盛ります
いくら食べても「大丈夫」


「もやしキムチ」を盛ります
どれだけ食べても大丈夫


ラーメン 990円

「面(つら)」を利用し

「自分らしく」トッピング


素晴らしい「拉麺」ができました


「豚骨醤油のカツオ出汁」


「替え玉」も何度でも 大丈夫

さあ明日は 金曜日ですね
明日もいいこと ありますね
(6月19日(木)の実況天気図)

あーやはり「梅雨前線」
なくなりました・・・
「夏」の気圧配置です