goo blog サービス終了のお知らせ 

重田 浩範 (岡山be-all女子ソフトボールクラブ)

「一生百錬」~やればできる 必ずできる 絶対できる~

6月27日(金)

2025年06月27日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月27日(金)の岡山市中区

最低気温21℃    最高気温32

18時現在  気温30℃   湿度57%

               南西の風5.0m/s  1006hPa

お天気は   晴れ

日の出 04:53    日の入 19:21


元気にソフトボール🥎


※「冬至(とうじ)」

2025年12月22日(月)

南中高度が一番低くなります

日照時間が一番短くなります

岡山市では

日の出07時08分 日の入り16時58分


▪️岡山be-all Instagram 


https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr


▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1

6月27日(金)

「ギターの演奏にチャレンジ」


▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

https://okayama.ridaifu.net/

「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」



<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月27日(火)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/afbed7ae2c556659da2742da0e3c1d4c

さあ ブログ注目です

◆「定期考査・・・」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月27日(木)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/1076f3971ceee233a5061550ef4c1622

さあ ブログ注目です

「セクシャル・ハラスメント」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513


🔸岡山竜操中ソフトボールの「基礎工事」
〜技術よりも大切な
                      ビギナーからの動きづくり〜




◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」



・「ハイファイブ」

重田は選手に言います・・・

グラウンド=ステージです

みんな スポットライトがあたる

「女優」です(笑)

ポーカーフェースも「いい」

喜怒哀楽を出すも「いい」

全てが「キラキラ」の夏です

「勝つ」ゲームもいいですが

保護者の方々が本当に「見たい」のは

「コレ」でしょう(笑)





◆旧「エビス水産」

岡山市中区高屋にあった

「エビス水産」幾多の「ドラマ」を

演出してきました

あの「宴会」 この「宴会」 

忘れない「宴会」・・・(笑)

60名規模の大宴会は「思い出に」

その後取り壊され更地に


工事が始まり


「ニトリ」と手芸センター「ドリーム」が

できました

本当に「エビス水産」なくなりました

「コロナ禍」が遠因です






◆さて本日は

岡山市中区神下「餃子の王将」東岡山店


餃子といえば「王将」

「王将」といえば「大衆うけ」


さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


「面(つら)」


「炒飯」とは久しぶり


「餃子」も久しぶり


「ラーメン」は毎日


「王将ラーメン」 豚骨醤油


「厨房」方向



美味しい「お出汁」


「麺」は今一歩 いや二歩(笑)


さあ明日は 土曜日ですね

明日もいいこと ありますね



(6月27日(金)の実況天気図)


6月26日(木)

2025年06月26日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月26日(木)の岡山市中区

最低気温25℃    最高気温32

18時現在  気温30℃   湿度46%

               西南西の風3.4m/s  1006hPa

お天気は   晴れ

日の出 04:53    日の入 19:21


元気にソフトボール🥎


※「冬至(とうじ)」

2025年12月22日(月)

南中高度が一番低くなります

日照時間が一番短くなります

岡山市では

日の出07時08分 日の入り16時58分


▪️岡山be-all Instagram 


https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr



▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1

6月26日(木)

「英語でおすすめ本を紹介しました」


▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

https://okayama.ridaifu.net/

「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」



<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月26日(月)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/e3a928cbe41289638cf6fdc12eab8e40

さあ ブログ注目です

◆「Wミーティング・・・」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月26日(水)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/cf50b7bc30e3a610cc5112ce156a8a80

さあ ブログ注目です

「赤井 睦選手・・・」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513


🔸岡山竜操中ソフトボールの「基礎工事」
〜技術よりも大切な
                      ビギナーからの動きづくり〜




◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」



・「岡山be-all・一生百錬」

It will become stronger repeatedly

trained many times.

何度も繰り返し鍛えて

       強くなっていくこと





◆本日の

岡山理科大学附属高等学校11校舎

スポーツサイエンスコースは

明日で授業終了 第2回定期考査を経て

夏季休業となります

お互いに「熱い夏」にしましょう








◆「サユリ」ちゃん

サユリは 重田のお孫ちゃん

中学校1年生

「空手」にはまっています

先日 兵庫県姫路市で大会がありました

初出場でした 中3のお姉さんと対戦

1回戦敗退となりました

「パンチ」と「キック」の応酬です

がんばてるなー・・・

娘は 空手ママとして奮闘中です(笑)

好きなこと頑張ってな

6人お孫ちゃんがいますが

4人目が ちょっとソフトボールに

「興味」あり(笑)


「オレンジ帯」がサユリ

対戦相手は 中3の「黒帯」

よく頑張りました(丸)







◆さて本日は

岡山市北区奉還町 中華そば「富士屋」

昭和25年創業です


さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


中華そば大盛り(2玉)  1030円


「ネギ増し」は無料です


木製の「お玉」がいい感じです


重田はまず 何も手お付けずに

「お出汁」をグビグビいただきます

「焼きそば」状態になったら(爆笑)

麺をいただきます


写真は いただく前の「お出汁」ありの

状態です


昼休憩なしの営業が「素敵」です

奉還町がそうさせますね

お昼から「ビール」売れています



さあ明日は 金曜日ですね

明日もいいこと ありますね



(6月26日(木)の実況天気図)






6月25日(水)

2025年06月25日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月25日(水)の岡山市中区

最低気温24℃    最高気温32

18時現在  気温29℃   湿度75%

               東の風3.0m/s  1009hPa

お天気は   くもり

日の出 04:53    日の入 19:21


元気にソフトボール🥎


※「冬至(とうじ)」

2025年12月22日(月)

南中高度が一番低くなります

日照時間が一番短くなります

岡山市では

日の出07時08分 日の入り16時58分



▪️岡山be-all Instagram 


https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr


▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1

6月25日(水)

「途中でくじけそうになった時どうする」


▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

https://okayama.ridaifu.net/

「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」



<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月24日(土)〜25日(日)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/1b928a3e14c590cd41be97760136239b

さあ ブログ注目です

◆「第23回全日本中学生大会予選」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月25日(火)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/064374cedf0571426a26454982e5ad3b

さあ ブログ注目です

「ヤドカリさん・・・」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513


🔸岡山竜操中ソフトボールの「基礎工事」
〜技術よりも大切な
                      ビギナーからの動きづくり〜



◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」


・「小技」

↑(写真)は

 ①サクリファイスバント(送りバント)

 ②バスター・セーフティーバント

 ③バスター・ヒッティング

 ④バスター・スラップ

 ⑤バスター・スラッシュ

どれでしょう わかりにくいですね

ただ 上体の感じから

③は「なし」と考えていいですね





◆昨日は

岡山市中区高屋「ベジタン」


「お野菜」に「豚肉」・・・


「鯛」の割引されたお刺身(笑)

あっ写真・・・






◆さて本日は

岡山市中区高屋「ベジタン」

素敵な「お出汁」ができました


「マルタイ麺」を投入


いい「お顔」


どばっと「お野菜」入れて


ヘルシーな「野菜ラーメン」です


これは「美味」です

リクエストくださいね(笑)


さあ明日は 木曜日ですね

明日もいいこと ありますね



(6月25日(水)の実況天気図)



6月24日(火)

2025年06月24日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月24日(火)の岡山市中区

最低気温24℃    最高気温28

18時現在  気温26℃   湿度84%

               東北東の風2.0m/s  1010hPa

お天気は   くもり

日の出 04:52    日の入 19:21


元気にソフトボール🥎



▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1

6月24日(火)

「途中でくじけそうになった時どうする」


<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月24日(土)〜25日(日)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/1b928a3e14c590cd41be97760136239b

さあ ブログ注目です

◆「第23回全日本中学生大会予選」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月24日(月)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/92b4bfbc94f408d5d9cf701ffef6a5db

さあ ブログ注目です

「授業時間確保・・・」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」

・「フォーカルポイント」

スポーツメンタル・トレーニングに

「フォーカルポイント」があります

(Focal Point=焦点・中心)

視線が集中する場所のことです

グラウンドで「そういう場所」を見つけて

おくと 「心理状態が安定」します

ジュニアだったら ご両親の「姿」だったり

しますが

「蒼空の雲」だったり

「色」だったり

気になる「木」だったり

持っておくと「武器」になります



◆本日の

岡山理科大学附属高等学校11校舎より

今週は「梅雨」・・・




◆さて本日は

岡山市中区北方 中華そば「和」


定点観測 街路樹「プラタナス」


さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


重田スペシャル大盛り


なんと香ばしい「お顔」


「面(つら)」


「おネギ」に「もやし」がいい感じです


超一級品の「お出汁」


〆は「コレ」しかないなー(爆笑)



さあ明日は 水曜日ですね

明日もいいこと ありますね


(6月24日(火)の実況天気図)


6月23日(月)

2025年06月23日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月23日(月)の岡山市中区

最低気温23℃    最高気温29

18時現在  気温27℃   湿度78%

               東南東の風3.0m/s  1007hPa

お天気は   くもり

日の出 04:52    日の入 19:21


元気にソフトボール🥎



▪️岡山be-all Instagram 


https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr


▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1

6月23日(月)

「モダンテクニックを学びました」


▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

https://okayama.ridaifu.net/

「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」


<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月23日(金)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/8abe457d8aebfbd524752e824bcb2260

さあ ブログ注目です

◆「夏の前哨戦・・・」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月23日(日)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/00a567b8cd044cf7bc50c0e7d6c8bf3f

さあ ブログ注目です

「沖縄慰霊の日」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」


・「ゲーム前の監督・審判打ち合わせ」

挨拶を済ませたら

オーダー確認と最終変更が行われます

重田はこの「時間帯」が好きです

迷っていた「戦略」が「確信」に

変わっていく感じがします

相手監督や審判員との

一瞬のコミュニケーションを通じて

「感じます」・・・





◆本日の

岡山理科大学附属高等学校11校舎より

6月23日(月)最後の1週間が始まりました

スポーツサイエンスコース 6月27日(金)

授業が終わります





◆さて本日は

岡山市北区奉還町 中華そば「富士屋」

昭和25年創業の 超老舗です


改装を重ねて 現在の「お顔」に


さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


中華そば大盛り(2玉)  1030円


「お出汁」タップリなところが 好き


「面(つら)」


「レンゲ」ではなく 

木製の「お玉」です


とにかく「お出汁が」多いのが いい



さあ明日は 火曜日ですね

明日もいいこと ありますね


(6月23日(月)の実況天気図)


6月22日(日)

2025年06月22日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月22日(日)の岡山市中区

最低気温24℃    最高気温35

18時現在  気温30℃   湿度68%

               南の風2.0m/s  1006hPa

お天気は   雨

日の出 04:52    日の入 19:21


元気にソフトボール🥎


※今日から「冬至(とうじ)」へ

2025年12月22日(月)

南中高度が最も 低くなります

日照時間が最も 短いです

日の出 7時02分 日の入り 16時52分



▪️岡山be-all Instagram 


https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr


▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1



▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

https://okayama.ridaifu.net/

「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」



<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月21日(水)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/a1c59c1826eb7f72765ffbd359164642

◆「今日は『夏至』・・・質問」


(2023年6月22日(木)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/ee58082f2ed437a0e4faf4f1833d403f

さあ ブログ注目です

◆「若虎会」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月21日(金)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/6280ffb28a51bbad10be5ba07dc72415

◆「日々前進・日々努力」


(2024年6月22日(土)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/fa2b96051fc97dfc20d1d173dafc9612

さあ ブログ注目です

「西日本大会・ご存知ですか」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513


🔸岡山竜操中ソフトボールの「基礎工事」
〜技術よりも大切な
                      ビギナーからの動きづくり〜



◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」


岡山be-all「合同強化練習会」

中国大学女子ソフトボール部

「素敵な魅力」がありました


中尾 萌監督

皆さん 

あの大阪府岸和田市立久米田中学校の

捕手でしたね

皆さん

故松山恵一先生はご存知ですか

久米田中学校の松山先生の指導を受けた

たくさんの選手が 活躍しています


なんということでしょう

「ごちそうさまでした」







◆「全日本中学生男子ソフトボール大会予選」

共生jrクラブの中村投手 力投しました

残念ながら タイブレーカー 1−0で敗戦

岡山be-all洵亜也コーチの2番目の弟さん

1番目はIPU環太平洋大学の投手です

「大きくなったなー」また

12月の「岡山be-allソフトボール教室」来てね





◆さて昨日は

岡山県赤磐市五日市「極麺 孤晴」

若いご店主がつくる 現代の逸品です

いろいろ「工夫」されています


さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


中華そば       850円


チャーシューは 2種類・・・


「今風」のラーメンですね


「面(つら)」 かわゆい ウサギ


凝りに「こだわって」います


美味しかった

皆さん 召し上がってみてください


「キレイ」な店内です


「替え玉」いただきました








◆さて昨日は

岡山市中区高屋「ベジタン」

「会長」と「密談」です(笑)


こうゆう「食事」できるのが

重田くん

毎日ラーメン食べても「大丈夫」(笑)


重田 「お野菜」大好物です


さて明日は 月曜日ですね

明日もいいこと ありますね



(6月22日(日)の実況天気図)


6月21日(土)

2025年06月21日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月21日(土)の岡山市中区

最低気温23℃    最高気温32

18時現在  気温28℃   湿度69%

               東の風4.0m/s  1008hPa

お天気は   くもり

日の出 04:51    日の入 19:21


元気にソフトボール🥎


※今日は「夏至(げし)」

2025年6月21日(土)

南中高度が最も 高くなってます

日照時間が最も 長くなっています



◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」


「第25回全日本中学生大会岡山県予選」

観戦記・・・

(できるだけ選手名は抑えますが
 必要な場合 掲示します
 また内容は全て 重田の私見です)

大一番 6月21日(土)準決勝

岡山エンゼルス ー UNITE OKAYAMA

「天使」が勝つか 「団結」が勝るか

「見応え」のある「素敵」な好ゲームでした

先制は初回 先攻のUnite 
9人中左打者は2番と9番の2人
1番 キャプテン上山選手が 粘って
センター前に持っていき
2番の四球をはさみ走者12塁
3番がセンター前へテキサスヒット
センターが3塁へFCのワイルドスローで1点
4番が1塁へのライナーで1アウト
5番がライトへ犠飛 タッグアップで2点先取
6番は三振でした

Unite立ち上がりを見事に攻めました
つづく2回にも Uniteの猛攻は続き
相手エラーも絡めて8番・9番で
1アウト23塁をつくりましたが
1番レフトフライ 2番三振となり
大切な追加点が取れませんでした
その後 Uniteは四球を一つ選ぶも
打球を打ち上げ
最終回までノーヒットになりました


エンゼルスの#1山崎真歩投手(2年)
球種は少ないものの
ファーストボールの外の出し入れが上手く
ファールでカウントをつくり
高めのボール球を見せ球に使い
最後は低めにコントロールされたボールを
すくいあげさせフライで打ち取っていました
特にツーステップとワンステップを使い分け
打者のタイミングをずらしていました
Uniteはワンステップのボールに狙いを
絞るとチャンスは拡がったと思います

後攻のエンゼルス打線は
9人中左打者は1番・2番・3番・8番の4人
好投するUnite #1渡邉 桜投手(3年)に
凡打が続きます
アウトコースへのファーストボールを中心に
ライズ・チェンジ・カットボールと
球種は豊富でした
特に チェンジやカットボールの
ナックル系ボールが良かったです
(カットボール=スライドしながら落ちる)

エンゼルスは4回裏ライトフライで1アウト
4番が2塁打 5番を目の覚めるライズで三振
2アウトとするも
エースの渡邉投手が
8連続ボール(2連続四球)
2アウト満塁で 
8番エンゼルスのエース山崎投手が
カウント1−1から 渡邉投手の投げた
3球目のスライダーが曲がらず
インコース高めに浮き 走者一掃の2塁打
で3点を奪い試合を決めました
打者8人の猛攻でした

Uniteとしては 
山崎選手に前打席も同じボールを
センター前に運ばれていています
点差を考えると 押し出しを怖がらず
山崎選手の1打席目
渡邉投手のチェンジアップに
全くタイミングがあってなかったので
1−1から
チェンジを中心に組み立ててたら
状況は変わっていたと思いました
また好投手亀井投手に最後交代しましたが
タイミングが違いました

振り返ってみると
「個」の力はUniteが優っていました
しかし「ベンチ力」はエンゼルスでした

3回の裏 Uniteが守備につくと
エンゼルス#30が審判にマウンドを指差して
「ささやいて」いました(私見です)
「クローホップギミじゃないか」
「見てくださいね」・・・
そう 渡邉投手は小学校時代から
ややクローホップ「ギミ」に投げてます
心理的な「指摘」でしょう
すかさず Uniteの#32がマウンドへ行き
「ひとこと ふたこと」・・・・
すると
突然投げ方が変わり 先頭の山崎投手に
センター前に運ばれ 初ヒットとなりました

また 時間もからみ6回最終回
守備のエンゼルスは 守備につく前に
マウンドで円陣を組み「意思統一」
残念ながら Uniteは6回最終回
4番からの攻撃
6番がショートフライに倒れ
ゲームセットでした
が・・・守備に行く選手がいました
どうして・・・
何はともあれ「いいゲーム」でした

中学生ソフトボールは

「自己実現」を果たす過程で

「自己肯定感」をあげるための道具です

「結果」より 「過程」が大切です

Uniteの皆さん「過程」を振り返り
自分を褒めてあげましょう
エンゼルスの皆さん「結果」につながって
良かったですね


追伸
両チームともに「太鼓」ありました
重田の勝手なお願いです
「やめた方がいいと思います」(笑)
「拍手」と「熱い眼差し」だけで
選手は奮い立ちます
保護者の応援は
ベンチの「応援」を
選手の「声援」を かき消します・・・
保護者の一喜一憂が選手に伝わります
特に「一憂」が伝わります・・・残念
重田の言っていること
とても失礼なことかもしれませんね
許してください


4回裏 2アウト満塁

打者 8番山崎真歩選手(エンゼルス)

投手 渡邉 桜投手(Unite)

捕手 岡 咲良選手(Unite)

カウント1−1・・・この1球で

ゲームに決着がつきました



どうでもいい 重田の独り言ですが

エンゼルス・・・打順が違う気がします

本当に「いらん世話」ですね(爆笑)



前原監督・・・俺たち気が合いますね(笑)

なんとなくそう思います

さあ明日は 日曜日ですね

明日もいいこと ありますね


(6月21日(土)の実況天気図)


6月20日(金)

2025年06月20日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月20日(金)の岡山市中区

最低気温21℃    最高気温34

18時現在  気温29℃   湿度64%

               東北東の風5.0m/s  1011hPa

お天気は   くもり

日の出 04:51    日の入 19:20


元気にソフトボール🥎


※明日は「夏至(げし)」

2025年6月21日(土)

南中高度が最も高くなり

日照時間が最も長くなります

日の出 4時51分 日の入り 19時21分



▪️岡山be-all Instagram 


https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr


▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1

6月20日(金)

「田植えを体験させていただきました」



▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

https://okayama.ridaifu.net/

「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」



<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月20日(火)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/dfc78b093b760efe1814f8233bac6769

さあ ブログ注目です

◆「遺伝子の複製と分配」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月20日(木)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/ba8194d3d498616c14e1a10a50b1a879

さあ ブログ注目です

「まもなく・・・甲子園」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね




▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513


🔸岡山竜操中ソフトボールの「基礎工事」
〜技術よりも大切な
                      ビギナーからの動きづくり〜




◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」


・「ランニング・セーフティ」

超攻撃的な「小技」です

が 体が「ひらく」ので

アウトコースのボールにバットが

届いてなく スイングして

しまう可能性があります

インコース待ちの「貼り打ち」が

効果的ですね






◆お久しぶりですね

大きくなっています「橙矢(とうや)」くん

あらま「カワユイですねー」(笑)

1億2000万人の「愛美」ちゃんの

ファンの方々・・・へ


愛ちゃん(岡山be-allスタッフ)も

お母さん「らしく」なってきたかなー






◆さて本日は

岡山市中区下(しも)「ラーメン 一八」

一八=(いっぱち)


さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


ラーメン大盛り(2玉)  1100円


「豚骨醤油」ラーメンの王道です


「面(つら)」


サイドメニューを注文される方が

多いですね

確かに「定食」にするといい感じです



厨房は見えません


経営がかわりましたが

「お味」は ほぼ変わっていません


さあ明日は 土曜日ですね

明日もいいこと ありますね




(6月20日(金)の実況天気図)


6月19日(木)

2025年06月19日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月19日(木)の岡山市中区

最低気温23℃    最高気温34

18時現在  気温32℃   湿度36%

               南西の風2.0m/s  1011hPa

お天気は   晴れ

日の出 04:51    日の入 19:20


元気にソフトボール🥎


※「夏至(げし)」

2025年6月21日(土)

南中高度が最も高くなり

日照時間が最も長くなります

日の出 4時51分 日の入り 19時21分


▪️岡山be-all Instagram 

https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr


▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1

6月19日(木)

「熱中症予防に努めましょう」


▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

https://okayama.ridaifu.net/

「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」


<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月19日(月)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/8287720c8caf7765145203b3f2eea398

さあ ブログ注目です

◆「キラキラの『夏』」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月19日(水)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/80b6a26081eb128b58aecb41358d37b1

さあ ブログ注目です

「エビス水産→ニトリ」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」



・「応援」

「全中」を見に行かれてことありますか

応援は「拍手」のみです

「鳴り物」や「メガホンの打ち鳴らし」は

厳禁です 当然ですね

これが クラブ選手権大会になると

様変わり・・・

保護者からの「威圧的」(笑)な応援に

変わります

何年か前の小学生大会の予選たるや

「目に余ります」

応援ではなく「圧力」ですね

「四球」や「相手エラー」で

やんやの「盛り上がり」

言い過ぎでしょうか・・・

今年も「全日本クラブ選手権大会」の

岡山県予選が 

6月21日(土)〜22日(日)に

開催されます

どんな「光景」が広がっているのでしょうか

ジュニアの大会は 教育の「場」である

はずです 願っておきます

保護者の皆さんは

「ゆったりとした気持ちで」

「手に何も持たずに」

「座って観戦し」

「両チームのプレー」に

「拍手」でエールを

送ってあげてください

「サポーター」ですから

岡山県高校生の大会でも

某チームの「太鼓」や

某チームの「ビデオ配信」システムが

なくなりました


『誇り高き応援=Proud Support』






◆本日の

岡山理科大学附属高等学校11校舎より

「暑い」ですが・・・

「教室」は「快適」です

電気代はいくらでしょいうか(笑)






◆さて昨日は

岡山市中区藤原光町「成田家 藤原店」

成田家=なりたや   と読みます

岡山市民なら絶対に読めると思います


さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

もう入っています


「生ビール」か「タンチュウ」か

あなたはどちらですか・・・


定石「鶏酢」


定番「湯豆腐」


「カツオのタタキ」は薬味がいいですね


アイちゃん 「藍原 守先生」です

ソフトテニス界のご重鎮

今年3月 赤磐市立高陽中学校を退任

教員生活43年間に「ピリオド」です


「イカ天」合いますねー


「鉄火巻き」は意外な人気商品

美味しいんです


お互いに 楽しい「教師生活」ですね

お話は「面白すぎ」の「懐かしすぎ」

「素敵」な先生です






◆さて本日は

岡山市北区中井町「森本拉麺堂 岡山店」


さあ「裏側に」入り口があります


楽しいような・・・怖いような(笑)

「もったいない地蔵」

「おなかいっぱい地蔵」


「ごはん」を自分で盛ります

いくら食べても「大丈夫」


「もやしキムチ」を盛ります

どれだけ食べても大丈夫


ラーメン        990円


「面(つら)」を利用し


「自分らしく」トッピング


素晴らしい「拉麺」ができました


「豚骨醤油のカツオ出汁」


「替え玉」も何度でも 大丈夫


さあ明日は 金曜日ですね

明日もいいこと ありますね



(6月19日(木)の実況天気図)

あーやはり「梅雨前線」

なくなりました・・・

「夏」の気圧配置です

6月18日(水)

2025年06月18日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️6月18日(水)の岡山市中区

最低気温23℃    最高気温34

18時現在  気温31℃   湿度52%

               南西の風1.7m/s  1010hPa

お天気は   晴れ

日の出 04:51    日の入 19:20


元気にソフトボール🥎


※「夏至(げし)」

2025年6月21日(土)

南中高度が最も高くなり

日照時間が最も長くなります

日の出 4時51分 日の入り 19時21分



▪️岡山be-all Instagram 


https://www.instagram.com/okayamabeall?igsh=MXB1Z2JwdW0zY3RsYg%3D%3D&utm_source=qr



▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E6%9C%9F_1

6月18日(水)

「直流と交流の違いが分かりますか」


▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

https://okayama.ridaifu.net/

「夢へ駆け抜ける ここにしかない3年間」



<岡山be-all>「ブログ」

  ▪️「2年前」のブログ

(2023年6月18日(日)・2年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/a40ad5aad01d3f8cfd698062c104617f

さあ ブログ注目です

◆「教育実習・・・」



 ▪️「1年前」のブログ

(2024年6月18日(火)・1年前)

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/a1a023804cdc0a90b4d490107ccb9ea2

さあ ブログ注目です

「ふじ井・・・」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね


▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513




◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」


・「セーフティー・バント」

強烈な「ステップ」ですね

「右肩」が開かないのがポイントです

今時の言葉で「エグイ」セーフティーです



・「バックドアー・スライディング」の

「デメリット」

言いにくいのですが

下手な選手の「タッグ」に合うと

「顔面タッグ」される可能性があります

↑(写真)のような「タッグ」する

ビギナー野手・・・いますよね





◆さて本日は

岡山市北区下石井「ピュアリティまきび」


「岡山県公立学校共済組合」の施設


さあ毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


岡山県教育職員互助会

退職互助部岡山市中学校部会「総会」

が開催されました

重田は初めて「参加」してみました


やはり重田より「先輩」の先生達が

重田が一番「若輩者」・・・


総会ですので 役員が決まります


アトラクションの「落語」


「吉備路めじろ」さん


お二人目は


「笑皆亭凡々」さん

みなさん 「さすが」ですね


昼食に「お弁当」が出ると聞いていました

が・・・あらお弁当どころではない

ビール飲んでいる方々も多数


重田「本気」で参加すれば良かった(笑)


次回は参加の仕方・・・考えるか(笑)


懐かしい「先輩の先生」にたくさん

お会いしました


・藤島文雄先生

知る人ぞ知る「知る」ご重鎮

退任は岡山市立操山中学校です


うわー

・藍原 守先生

備前中や和気中で「ソフトテニス」指導

有名な先生ですよ

退任は赤磐市立高陽中学校です


・山本明彦先生

今でもサッカー選手続けておられます

岡山竜操中の佑美佳のパパでもお世話に

なりました

退任は岡山市立高松中学校です



・山口光政先生

岡山市「どろんこ大賞」受賞されました

退任は 岡山市立旭東中学校です



「暑く」なりましたね

岡山be-allは(部活動)です

岡山be-allナインは

放課後「暑い中」練習しています

「基礎」(知識)をしっかりモノにし

「基本」(理解)を身につけています


さて明日は 木曜日ですね

明日もいいこと ありますね



(6月18日(水)の実況天気図)


あっ「梅雨前線」(停滞前線)消えました

「南高北低」の真夏の気圧配置ですね