越谷市議会議員「岡野英美日記」

越谷市議会議員・岡野英美のブログです。
誰もが未来に希望が持てる「まちづくり」に取り組んで参ります。

一般質問の日程が決まりました。

2011-06-14 20:10:37 | 日記
先日ご案内した6月定例議会の一般質問の日程が決まりました。

私は6月16日(木)に質問に立たせていただきます。

お年寄りがいきいきと暮らせる越谷、災害に強い越谷をつくるため、

常日頃から、皆さまから頂いたご要望をもとに、しっかりと訴えてまいります。

議会の模様がインターネットでご覧いただけます。


越谷市議会→「議会中継」

6月定例議会において一般質問に立ちます。

2011-06-09 23:09:45 | 日記
6月定例会で来週から一般質疑が行われます。

私は公明党を代表して、19番目に質問を行います。

今回は、高齢者対策、災害対策などを中心に、市民の安全・安心を求め、

以下の項目について質問させていただく予定です。



<平成23年6月定例議会  一般質問 通告内容 > 

                       
1.いきいきとした幸(高)齢者社会のために

①「介護マーク」の作成について
②「聴覚検診」の導入について
③熱中症対策事業について
④公園の健康遊具の設置について

2.防災教育の充実について

①学校における災害時の対応について
②児童・生徒を対象とした「救命講習」について
③放射能に対する基礎知識について
(メディア・リテラシーの観点から)

3. 本庁舎の耐震について




質問が終わりましたら、詳しい質疑の内容をご報告させていただきます。

今日から6月定例議会が始まりました。

2011-06-08 21:05:51 | 日記
本日より、16日間の日程で6月定例会が始まりました。

市議選後の新体制で臨む、初めての定例会です。

公明党らしく、団結して喫緊の課題に取り組んでまいります。



市役所わきを流れる葛西用水のほとりにハナショウブが咲いておりました。





忙しい中でも、時折々に季節の移ろいを気づかせてくれる花々を見ると、ほっとしますネ♪