越谷市議会議員「岡野英美日記」

越谷市議会議員・岡野英美のブログです。
誰もが未来に希望が持てる「まちづくり」に取り組んで参ります。

東日本大震災の現地を視察

2011-05-28 09:19:44 | 日記
5月27日(金)仙台市若林区を中心に東日本大震災の被災地を訪問・視察して参りました。

テレビや新聞の映像ではみておりましたが、 実際に行ってみて、その惨状に、言葉が出ませんでした。




    仙台市・若林区


がれきの撤去が急ピッチで進められておりますが、そこに人々の暮らしがあったことを思い浮かべると涙が出て仕方ありません。




     仙台空港



仙台空港は業務が再開されましたが、空港周辺に目をやると、地割れの痕跡が残り、未だに信号も何か所も消えたままで、警察官や消防の方々も作業をされておりました。  

  
越谷においては、津波の心配はありませんが、いつおこるかわからない、地震や豪雨などに対し、「防災」・「減災」の備えが急務と考えます。6月議会では、実際に現場を見たことの思いを胸に、質問に臨みたいと思います。

越谷市議団が新体制でスタート!

2011-05-26 23:47:01 | 日記


5月16日 市議会選挙後はじめて全議員揃っての全員協議会が開催されました。

公明党越谷市議団も、3名の新たなメンバーが加わり、6名体制でスタートしました。守屋団長のもと、新体制で6人が団結して、市政の発展に取り組んでまいります。

また、5月23日、臨時議会が開催され、新たな議会役員が決まりました。私も総務常任委員会副委員長、東埼玉資源環境組合議員として議会に臨むことになりました。

6月8日から、いよいよ6月定例会が開会されます。しっかりと皆さんのご意見をお聞きしながら、市民生活を守る戦いに挑んでまいります。