goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄よりいろんな情報をお届けします

本業は添乗員!いろんな裏情報?をお話しましょう・・・

沖縄も被災者受け入れへ!!

2011-03-19 10:32:27 | 3.11

 

沖縄県も被災者の受け入れを開始したそうです。

最大数万人の被災者受け入れを想定し、支援に向けて県は数十億~百億円の財政負担を視野に入れており、沖縄までの旅費などを軽減するため県内企業に協力を求めるそうです。

住居先に関しては主に県内の公営住宅や仮設住宅などを予定。

 

経済的に厳しい被災者については旅費、宿泊費を県が最大限負担するほか、医療、福祉、教育サービスも提供する。

 ※高齢者世帯(60歳以上の世帯)・障害者世帯(身障4級以上・精神2級以上、知的障害A1~B1)

  ・母子父子世帯・多子世帯(18歳未満の子が3人以上)については、優先的に取り扱います

 

くわしい内容は下記のホームページへ

http://d.hatena.ne.jp/kizuna311/searchdiary?word=%2A%5B%B2%AD%C6%EC%B8%A9%5D

 

受付場所及び問い合わせ先

 沖縄県土木建築部住宅課 (那覇市泉崎1-2-2 本庁舎10階)

     電話  098-866-2418       

     FAX  098-866-2800

 

沖縄はいつでも準備OKです!! 頼って下さい!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。