朝から団体バスのお見送り。
暑い!! 湿気もすごい・・・
明日6月23日は慰霊の日です。
各学校では学年ごとでバスを貸し切って、地域の戦跡地を地元のガイドと共に見学します。
今現在も戦時中の物が置かれている場所、ガマ(洞窟)の中へ入り、当時の生活の様子等を学習・体験します。
戦時中当時の気持を少しでも今の若者に理解をしてほしいという事で平和学習をしている学校が多いです。
明日は慰霊の日
戦争は人間がすべて起こした出来事です。
人間によって確かに悲惨な戦争があったかもしれません。
しかし、戦争をなくす・平和にしていく事ができるのも『人間』だと思いますよ。
一瞬・一時で構いません。 少しの時間だけ、 平和について考えてみてはどうでしょうか??