goo blog サービス終了のお知らせ 

上海ちんとんしゃん   

上海生活備忘録
海外であることをすっかり忘れ時々痛い目に遭いながらも緊張感なく生活中

にゃんとも

2012-08-02 | 日記


にゃんとも(←?)iPhoneからgooのブログがアップ出来るようになってた!

試しに(スタッフが韓流スターのようなイケメン揃いという・笑)通称韓国カフェのニャンコをアップ







 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


あれこれ

2012-07-30 | 日記

elEfANTeで友達と夜飲みも久しぶり

またまたまたお久しぶりブログ
いろいろあったような気がしますがほぼほぼ記憶の彼方なので記録だけ残しておこうかと(汗)

以前のブログでも書いた4月は中国語の短期集中講座で久しぶりの勉強
の後、5月は日本から友達が上海へ遊びに来てくれてこれも久しぶりに観光なんかしちゃったり
最近ごぶさただったローカルの雰囲気+日本の友達と歩くだけですっかり気分は旅行者
なので習った中国語を活かせず(←?)


6月は短い連休を利用して弾丸でまたまた屋久島へ(前回の旅行記もそのままに)
(バニ男の)目的はただ一つ、九州最高峰宮之浦登山
・・・・・へ行くも雷雨で途中下山を余儀なくされる
ワタクシは滞在中、本格登山のプレッシャーで全く癒されず上海へ戻る

の後、7月は中国語夏期集中講座へ1ヶ月間また懲りずに通う(現在進行形)
問題ないと言われて始めてみたら前回と今回のクラスの内容に大きな差があり恐ろしく苦戦
本格登山並みのプレッシャーが毎日続いてます・・・・・泣


合間に篆刻の体験に行ってみたりもしてます


なぜか上海に来てから今が一番中国語を勉強しているかも・・・・・
9人で始まったクラスも3人になり(!!)
そこから最近、小学生の女の子と高校生位の韓国人の男の子も参加

今日のテーマは彼女・彼氏の話をペア組んで会話を作って発表するんだけれど
その韓国人の男の子とペアを組まされたワタクシ

「彼女の何処が好きなの?」と聞けば

「彼女は僕の事が好き、だから僕も彼女が好き」

「はぁ??他には?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・」

「じゃあ彼女があなたの事好きじゃなかったら?」と聞けば

「バイバイーーー」

ちなみに本当の彼女の話しで作り話ではない・・・・・・(中国語が話せないから適当に言ってるとかでもない・・・・)
でも今月もすでに会っていて来月も彼女のいる韓国へ戻るらしい(笑)
普段は週3で会っていただの上海では毎日メールしているだのなんだかんだ仲よさそう  


若いって素晴らしい(そして残酷・・・・)


ちなみに小学生の女の子が話していたのは(こちらは作り話)

「彼はお金がない」だの
「カッコ良くない」だの


・・・・・・・・・・・・・・・・


本物(現役)の学生さんって(発想が)面白いかも  







 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

月曜の朝から途方に暮れること

2012-05-28 | 日記

                                              AMOKKA CAFE

                                   
まさに今日の朝の出来事
マンションの各階にあるゴミ置き場にゴミを捨てようと玄関を出たその時
家中の窓が全開だった為、風が勢い良く流れ込み「バッターーーン!!」と大きな音を立てて玄関閉まる・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰かオートロックじゃないと言ってくれ・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっとゴミを捨てるだけのつもりだったので

鍵なし
携帯なし
財布なんてもちろんなし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらに
寝巻にすっぴん
ベランダ用のつっかけで部屋から閉め出された外国語の不自由な日本人ひとり


完全に終わってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


近所に住む友達の顔が浮かぶも部屋番号がわからない
これまた近所のバニ男の会社に行くとか・・・・・・・・・・・・・・・
寝巻で(?!?!?!)


たいした案も思いつかないまま
とりあえず下に降りマンションの各棟にいる警備のおじさんに締め出されたことをアピール
尋ねる前からわかってはいたけれど鍵は持ってないから開けられないと言われ
電話を借りようかと思ってはみたものの誰の電話番号も覚えてない・・・・・
どうしたものかとその場に無言で立っていると、とりあえず管理室に行けと・・・・

管理室では再度締め出されたことアピール
やはり鍵は無いから開けられないと同じことを伝えられ
いよいよ絶望的という言葉がうっすらと浮かび上がってきたころ
鍵屋を呼ぶかという話に・・・・
それっていつくるの?何処から来るの?夕方じゃないよね?と疑心暗鬼ながら
すぐ来るから部屋の前で待ってろと言われ他に選択肢もないので
言われた通り待つこと数分・・・・・・・・・・・・・・



鍵屋さん登場(!!!)



ものの1秒で開けてくれました・・・・・・・・・・・・・・・
(ありがたいけどそんな一瞬で開けられる鍵ってどうなのと複雑な気持ち入り混じる・・・)





写真と記事は関係なしなのです



たとえ片道3歩のところでも一歩間違えば罰ゲームのはじまりはじまり~(←自分の不注意は無視・・・)









 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ







芍薬

2012-05-04 | 日記

上海、夏に入ったようです(中国語先生談)

中国語教室の帰り、一人で歩いていると
強い日差しが照りつける中、重そうにリヤカーを引く花売りのおじさん
なんとなく気の毒な気持ちになって呼び止めて花を選ぶことに・・・
最近ずっと気になっていた芍薬の値段を聞くと
1束30元(≒¥390)と言われ自分の中の買い物魂が突然スイッチON(!)
さっきまでの気持ちは何処へやら
もう花が開いているじゃないかとかなんとか文句をつけ
3分後には2束30元にしてもらってました・・・・・・汗



・・・・・・・・・・・・・・・・・別な意味でお気の毒







 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

ZENとLPICIA 

2012-04-19 | 日記
  
  頂いたZENのカップで別で頂いたLPICIAのお茶を入れてみた
  嬉しくもあるが別れを意味する品々(本帰国とかスライドとか)は寂しくもあり
  美味しく頂くけどほろ苦くもあり(笑)
  ま、友達であることには変わらないし
  またすぐ会えると思うけどね









   にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
   にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


まだいます

2012-04-13 | 日記


まだいます。上海に・・・・・笑
終わりを迎えたかのようで
また唐突にブログ復活(!)
そういえば屋久島は??とか聞かないでください、あれはもう過去の事ですから・・・・(遠い目・・・)

ざっくりの近況(?)では去年の秋に4年目に突入
丸3年経過しこれは旅行ではないのだとようやく気づき、やっと地に足がついたという・・・・(←致命的に遅すぎ)
そんな頃、当然更新するつもりでいた部屋のオーナーから退去の要請ありで引っ越し
まったく予想外の出来れば避けたかった隣の駅で
運命的な新居をみつけ一年を締めくくりました(近況そんだけ??)

年明けてからは1年間続けたフラワーアレンジメントをお休みすることにし
勉強するのはなんと約2年ぶりに中国語の集中講座に3週間だけ毎日通うことに(!!)
ここ1年は中国語ほぼゼロの生活・・・・・・・・
なので入門から(←恥)
3週間後には生まれ変わった私が「ニーハオ」とか言っているでしょう

あれ?英語は・・・とかお気づきの方(←?)
あー、去年の話を始めると霧がかかったようになるので
久しぶりのブログは終わりにしときますー

短くてゴメンね(笑)




 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

もさ たびたび

2011-07-13 | 日記

ご本人(ご本猫?)はとっくにおウチにお帰りになりましたが、いずれ我が家のコになるのは間違いないでしょう・笑(←妄想)

時間経っているけれどしつこく番外編(だって大好きなんだもの・・・・)
前回は結局1週間以上預かっていたのですがピックアップの時は突然決まり、もさが帰ったことを知らないまま帰宅したバニ男は
部屋に入るなり開口一番「もさがいない!!!」とそれはそれは大きな喪失感に襲われていました(・・・・・・)
もちろん次の日、もさ飼い主(バニ男後輩)にむかって
「なんで俺のもさを(?)勝手に連れていったんだーーー!!!」と言ったらしい・・・汗
(後輩の方、お気の毒・・・)

    
じゃらし大好き  いち・にの・さーん・ (右足がパー?!)


ごろごろ転がったまま、離れた場所からじゃらしを要求・・・・
随分ものぐさですこと・・・・・
でも結局、こちらがわざわざ近くまで移動してしまうとても単純な上下関係・・・・(もちろん上は・・・もさ・・・)



まだ飼ってもいないのにバニ男はいなくなることを考えると喪失感に耐えられないらしい(早過ぎ!!)













 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ




Smile!

2011-05-08 | 日記
     
     上海のベランダに咲いた花で作ってくれた、とっても嬉しかったミニブーケ
     記念にパチリ!
     どう見ても笑っているように見えるよねぇ・笑     

     
     こちらは前回のアレンジメント
     あっという間にバラされ花瓶に入れ直されました・苦笑
     (ようするに気に入らなかった・・・)



    









     夏のような気温が続く上海
     短い春からもう夏か(?!)     















 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


もさ再び

2011-04-30 | 日記

                           
                          預かり中  
 




                          
                          幸せ~                           
















 にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ