敵基地攻撃は過剰防衛で政府の合憲介錯を上塗りする先制攻撃である
改名が好きなトランプ、今回は国防総省を”戦争省”にするというのである、平和賞の値を自ら消す
プーチン、トランプ、ゼレンスキーの三者会談会談の見込みなどほとんどないだろう
意図的に不法捜査繰り返し冤罪を作り上げた捜査官は、この国では犯罪者として問われないのか
参政党と名乗る政党が盛んに口にする「文化的マルクス主義」とは一体何?
南京虐殺がなかったと主張する人たち、留萌沖三船殉難事件がなかったと言われてもいいのか
馬鹿丸出しの参政党の訳国神社参拝、党首の神谷は式典ネクタイ付けてバカ丸だs
トランプは集団の声に晒されることで大きく変わった、かどうかはこれからのことである
トランプの暴走横暴はプーチンを押さえることができない、今回の会議はその証になる
何も成果がなかったトランプのプーチンとの会談、金正恩との会談と全く同じの無意味な会談である
カーチス・ルメイの叙勲の時が日本の対米隷属化が始まって今日に至る
トランプはプーチンの代弁者になり、蚊帳の外に置かれたゼレンスキーはこれを認めることはないだろう
農家に価格補償しないで、コメの増産などあるものか
少子化同様に農村の高齢化はずっと前に解っていたはず、全く取り組んでこなかったのは政権の怠慢である
日本の農業の在り方、食料の形を考える
フォロー中フォローするフォローする