お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

T for

2011-06-15 | *ABC



toy


息子Mが何故か
「ショッタイ・トレーラー」と呼んでいた
全長約50cmのミニカー?


この手の物が
一番処分できない

ここまで来たら孫用に置いておくか・・・!?





Comments (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大阪ダックツアー』 | TOP | 1本うっとく!? »
最新の画像もっと見る

14 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは (mamaさん)
2011-06-15 11:20:30
お宝!
孫用に置いておくべし。
今にして思えば子供のおもちゃ、捨てるんじゃなかった、と後悔しきりよ?
ブリキの金魚とか8の字にまわる電車と飛行機、陶器の野菜・・・ううっ。
おっつ! (albi)
2011-06-15 11:27:41
「お宝探偵団」に出せるよ
高値つきそう・・・と、すぐを考える大阪在住(笑)

綺麗だわ~まだまだ使える
お孫ちゃんに備えておいて

しかし、もうお孫ちゃんがいても可笑しくない歳になったのね~アメチャンズ
mamaさんへ (ぶんこ)
2011-06-15 15:15:53
お宝になります!?
じゃぁ、わたしの洋服捨てて(笑)置き場所確保しますっ!

陶器の野菜!?見てみたかったなぁ!
albiちゃんへ (ぶんこ)
2011-06-15 15:23:58
まだまだあるの・・・木製の電車&レール、カゴ一杯のミニカーetc.
「お宝」ざくざく~ってなわけには、いかないよねぇ~

考えたら・・・結構な(笑)年齢になってしまったものだわ~
アメチャンズが梅干しアメになっても遊んでようね~
そりゃ~ (あんこ♪)
2011-06-15 16:15:35
鉄道図書館の横に置かないと~
乗りものつながりで~~
う~~ん、楽しい老後やわ
あんこちゃんへ (ぶんこ)
2011-06-15 16:46:51
夢の図書館(笑)の喫茶部で鮎定食でも出す?
何つながり~!?

職員の平均年齢は軽く70歳は越えるね
ビバ!!
老人パラダイス~
木製の物や (かしえママ)
2011-06-15 20:27:45
キレイな物は置いておいてもいいんじゃないですか~
私もBLIOの汽車のセットは実家においてたので
祐くんにあげました
かしえママさんへ (ぶんこ)
2011-06-15 21:15:58
ブリオは義父が事あるごとに買ってくれました。
お値段考えたら・・・やっぱり(笑)処分できません
あと、プラレールに・・・
HOの模型に・・・
ため息~
そうか。 (けものん)
2011-06-16 00:30:32
孫に取っておく・・言い訳もあったんや・・と、目から鱗です。
それを気付いてたら、あんなんもこんなんも・・・です、ふっ
トレーラーに入ったお姫様・・・見たかったですね、ほほほ
けものんさんへ (ぶんこ)
2011-06-16 09:23:48
この際、女孫やったら・・・なんて事は考えない~!!(笑)
爺さまがけものんさんの後ろでこっそり拾ってくれてないかなぁ~!?

トレーラーねぇ・・・
いくらスリムな姫でも中での方向転換は無理!
入ったとしたら、刺さった(笑)ままやわ~
・・・それもブロガーには美味しいネ!

post a comment

Recent Entries | *ABC