いすみニュース

(昔)いすみ市内の時事ニュースやお知らせ
(今)いすみ市商工会のニュースやお知らせ

繁盛事例研修【戸越銀座商店街】

2011年02月28日 22時02分15秒 | いすみの企業経営

行ってきました、いすみの商工会青年部の繁盛事例研修。
今回のテーマは、【商店街の再生】と【個別宅配による流通革命】。 一見相反するテーマです。

最初の研修地は戸越銀座商店街。
前半は戸越銀座六商店街振興組合の亀井理事長からの貴重な講義です。

かつては、
商店街からお客さまの姿が消えた時代があったこと、
生協のトラックが商店主の家の前にでさえ横付けしていたことがあったこと、
まわりに後継者がなく、商店街青年部のメンバーが自分ひとりであったような時があったこと---etc。

そして、 さまざまな商店街事業の改革と効果を見るための努力の結果、
【戸越銀座ブランド】が浸透し、近隣住民の支持を得てきたこと、
同ブランドが個店と商店街へ良い効果をもたらしてくれたこと、
近隣の住民が商店街を歩いてくれるようになったこと、
空店舗で若者が起業してくれるようになったこと、
後継者が増えつつあること---etc、

軸のぶれない、【商店街再生】へと通じる実直な体験談・信念・テクニカルをお聞きすることができました。

後半は、商店街を歩きながら、今回の視察の段取りをしてくださった株式会社U-Design・竹地氏により、お客さまサービスの【技】の実例を拝見。商店街の【底力】と【潜在力】、そして【可能性の無限さ】を目の辺りにしてきました。
もちろん、【戸越銀座ブランド】コロッケも味わいます。

 

参加者一同、その夜は、大原商店街、長者商店街、椎木商店街、苅谷商店街の活性化策について慎重な議論をくみかわしました。

亀井理事長、竹地さん、当日は大変お世話になり、ありがとうございました。


JR大原駅に巨大クレーンが!

2011年02月23日 17時55分39秒 | いすみのニュース
JR大原駅の工事で、吊上荷重650tの巨大クレーンがいすみ市に滞在していました。
ちなみにこれだけの大きさのものは、日本に数台しかないそうです。

この写真は作業をしていない昼間に撮ったので、こじんまりしていますが、終電後の作業中はすごい迫力だったみたいです。

椿まつり【いすみ市大原 椿公園】

2011年02月22日 16時12分04秒 | いすみのイベント
写真は、青年部特注のヤキソバ鉄板台(風よけ)。
椿まつり期間中、観光協会さんへお貸しします。同イベントのお客様にふるまう甘酒の火元の風よけにするとか。本日、市商工観光課きってのイケメンI倉氏が、なんと一人で運び出していきました。はりきっています。

【椿まつり概要】
期日:平成23年2月27日から3月13日 
(上記期間の土日のみ開催いたします)
時間:午前10時から午後3時
(3/5、3/6は午後4時まで)
イベント盛りだくさんです。
詳しくはいすみ市観光協会のホームページを。
http://www.isumi-kankou.com/event/tsubaki-fes2011.html

考察 地元グルメ

2011年02月19日 22時25分27秒 | いすみのグルメ
つけむすび、伊八御膳、い八丼---etc、
いすみでも、新しい【食事の提供の仕方】を思案するムーヴメントが盛んになってきました。
いすみの旨い食材が、世の中へ紹介される機会が増えるのは非常に喜ばしいこと。ここでは、【グルメ】について整理してみます。
※グルメ(gourmet仏語--本来は食通、美食家など、【人】を指します。本エントリーでは、もっぱら、【旨い料理】のことを【グルメ】といっています。)


消費者が求める【グルメ】
旨いのは当たり前、それに加えて、価格の適正さ、ボリューム、ファッション性、話題性、機能性、健康志向に耐えるメニューバランス、季節感、地理感---、一口に表現するのは難しいです。

社会的に求められる【グルメ】
昨今はもっぱら【地産地消】。生産地点と消費地点の距離をできるだけ少なくすること。輸送に費やされる石油資源、co2を削減できるとともに、何より素材の新鮮さが保たれます。非常に理にかなっていると思います。
また、流通範囲が限定されることで、プレミアム感が生まれ、土地の情緒が高揚するのでは。

提供側が考慮したい【グルメ】
採算性と生産性。消費者視点で【グルメ】が議論される際におろそかにされがちですが、飲食業は【企業】。【継続】が大前提です。
つまり、【美味しい料理】を将来にわたって提供し続けること。私達にとってみれば、【旨いもの】を食べ続けられること。
単に【安さ】だけを求めると、思わぬしっぺ返しがくるかも?

以上の3点が合致したとき、最強の【ご当地グルメ】が誕生するのでしょう。
ある時、私の知人が言いました。早起きしなければならないときは、前の晩にコンビニで朝食用の【かつ丼】を買っていくと。【辛さ】を【楽しみ】で相殺する高度なテクです。
そういえば、私も仕事がキツイとき、【今日の昼飯は、あの店であのメニューを食おう】と思うと、気持ちがポジティヴになります。
ウィキペディアにも掲載されていましたが、【食事】は、生命を維持する行為から、【楽しみ】や【喜び】を求める行為になってきたと。

【地元グルメ】とは、つまり、
【地物の旨いものがフツウにその辺で喰える】かつ
【喰った人がhappyになる】
以上を満たす、行為、料理、人のことを指すのでしょう。

写真は、【いすみグルメマップ2009】ダイジェストです。

平成生まれの社長さん

2011年02月16日 12時41分05秒 | いすみの商工会
先日、商工会へ新しい会員さんにご加入いただけました。
お風呂など住宅設備のメンテナンスという事業をされている方です。

この社長さんが、なんと元プロサーファー ---!
しかもなんと、平成生まれ ------ !!

おそらく、平成生まれの会員さん第一号です。
志の高い若者がいすみで起業するのを歓迎する一方で、鏡を見るたびに白髪が増えていく自分も、気持ちだけは若くいようと思うこの頃。

写真は、本文とは関係ありませんが、本日の昼食。
このボリューム・味で、なんと、600円 ----- !!!