
最近の裏庭家庭菜園の様子です↑。
去年よりも若干立派になった?? ようです。
今年はトマトを「桃太郎」という品種にしてみたのですが、実の付き方が悪いです。
去年の方が良く採れましたね~(去年はサターンという品種です)。
桃太郎はちゃんと実の付くように処理しないといけないみたいです。

今年のトマトです↑。
この後、赤くなっていたので、写真を撮ってから収穫しようと思っていたのですが、
雨がずっと降っていたので、撮影せずに採ってしまいました。
味はおいしかったですよ~、お見せできないのが残念です。

ナスビも今年で2回目です。
去年は4つ採れて、4つすべての皮が硬くて食べれない状態だったので、
今年は水やりがんばります。

これは今年初めてで、ダメもとで購入したオクラです。
安かったので、ジャガイモ収穫した後に植えてみました。

これが、収穫した裏庭初のジャガイモです♪
思ったよりも採れていました。

「こんにちわ~」
と言わんばかりに出てきたカマキリ(お子様)です。
ビックリしました。
この後、ちゃんと庭に返しました。