Ogu Modeling Galleryの日誌

模型とか日記などオグさんの秘密を後悔(公開)いたします。

えっ知りたくない・・・まぁそう言わずに(^^;  

過去の可動改造

2007年06月09日 09時39分41秒 | スクラッチ飛行機1/33
今回は作業が進んでないので過去の作品と可動部改造のご紹介

数年前に制作したトラペ1/32コルセアです。
操縦桿に連動して昇降舵の可動にプロペラ・モーターのスイッチ操作
を同時に出来る仕組みです。
電池は胴体下部よりスライト扉を設けて出し入れします。
外観では全く分かりません(笑
今回のブレニムにも色々と仕掛けを組み込む予定です。

ちなみに、この作品は翼の可動部が上手くいかず放置、未完成作品です
(^^;

よろしければクリックお願い致します(^^)
人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仕掛け^^ (オグさん)
2007-06-12 01:47:12
平八郎さん>
同じ仕掛けでもイロジカケの平八さんには勝てないです(笑
イロモンと同じくイメージ通りに出来上がると
次への意欲も湧いてきますねー
失敗すると落ち込んでしばらく尾を引きますけど~(^^;

返信する
おおおおおっ!! (平八郎)
2007-06-11 23:28:57
なんだ、なんだ、なんだっっ~~~♪
スゲ~~もん、引っ張り出しましたな(^m^)
「仕掛けを・・」なにっ!?
イロジカケとな? 
・・ぢゃねぇ~や。 電気仕掛けでしたか(汗)
うゎ~あっしも勉強させてくだせぇーまし(^。^;
返信する
Unknown (オグさん)
2007-06-10 21:28:44
ぽかぽかさん>
悩むこともありますけど、
完成する喜びを思うと、なんとか頑張って完成させてしまいますね~(^^)
目的が遊びにあるので克服できるんでしょうか。
(欲望の勝ちかもー)

>オグさん尊敬しちゃいます(^^
照れますけど、正直嬉しいです♪
返信する
Unknown (オグさん)
2007-06-10 21:00:11
とのさん>
今度プロペラぶんぶん画像UPしますね~
テスト電池は単5電池2本ですが、
実際には単4電池1本でプロペラ回してます。
エンジン部分にモーター・その後ろに単4電池を格納
そしてコックピットの配置です。
平八さんのできょうでぃ(イブシさん)は48の震電をRCの走行モデルにしてました(笑
随分前の話ですけど~

頑張ります~


返信する
工作 (ぽかぽか)
2007-06-10 20:33:23
こういう工作ができると模型製作の幅が広がって
楽しいでしょうね!
でも説明書のない工作を行うのは楽しい反面とても根気の要る作業でしょうから、オグさん尊敬しちゃいます(^^
返信する
Unknown (オグさん)
2007-06-10 20:02:05
うすくりさん>
自分も小学生レベルの電気知識なので、
電池で豆電球やらモーター回すぐらいです(^^;
あとハンダ付けが出来るレベルですね(笑)
火傷は確かに付き物ですね~
誰か小さいペンタイプの安全なハンダコテ作ってくれないでしょうか

でっかいスケールは程良く塗り斑ができるので
天然リアル塗装ってわけです(笑)
返信する
Unknown (オグさん)
2007-06-10 19:51:30
DOMさん>
上手く動作しないことあったりして~(^^;
試行錯誤することでイメージ通りに出来ると
ジワジワと嬉しさが込み上げてくるですね~
サイズが小さいので工夫したり既成品利用したりと
苦労もありますけどー(笑
頑張ります~
返信する
Unknown (との)
2007-06-10 12:06:09
おーっ!
いいですね!
プロペラぶんぶんの写真も見てみたいっす。

電池は単3?小さく見えるけど。
で、電池ボックス収納はコクピットの前?、後ろ?
プロペラぶんぶんする時って、電池の収納が一番難しいですよね。

この技術が、今回のブレニムに生かされるわけですね。期待が膨らみます!!

ゆっくり楽しんでくださいね。
でわでわ。
返信する
Unknown (うすくり)
2007-06-10 10:09:41
おはようございますオグさん。
あ~、こういう電気絡みの工作できる人って本気で尊敬します。恐ろしく苦手なんで。
昔ハンダをハンダと認識せずに素手で思いっきり握りしめて大やけどして以来この手の工作はトラウマです(笑)。

にしてもこの色合いめちゃくちゃいい感じですね。こういう感じで仕上げれたらなあといつも思います。
返信する
Unknown (DOM)
2007-06-09 21:03:44
いや~、こういうギミックは楽しいですね。
出来上がるととても満足感が得られそうですが、作り上げるのはなかなか大変かと思うと私などはなかなか手が出ません。(^^;)
頑張って完成させて下さい。
返信する

コメントを投稿