Ogu Modeling Galleryの日誌

模型とか日記などオグさんの秘密を後悔(公開)いたします。

えっ知りたくない・・・まぁそう言わずに(^^;  

ブレニムの機首へ~

2007年06月12日 08時56分54秒 | スクラッチ飛行機1/33
ここ2日ほど機体をどうするか試作がてら機首部品を作成してました。
機体を半分個にしてヒートプレスとかも考えたりしましたが、
せっかくいい展開図があるので、
0.3ミリのアルミ板から部品を切り出しアルミ製のブレニムにしようかと
試作を開始であります。
切断はデザインナイフ(笑
刃は折れませんでしたが刃先のヘタリが早くて結構キツイです(^^;
綺麗なカーブをナイフでアルミに施すには難しいので、
一度0.3ミリプラ板で型を作り、
それを治具にしてアルミに切り込みを入れての作業です。
問題は接着と窓に入れる透明パーツをどうするかですね~

よろしければクリックお願い致します(^^)
人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃ~~~ (平八郎)
2007-06-12 15:12:00
もー。職人ワザの領域ですねぃ(^^;
いやー燃える男っす!
返信する
Unknown (うすくり)
2007-06-12 20:15:33
こんばんは~オグさん。
コレゼンゼンペーパークラフトチャウヨー。

すいません、おもわず片言の日本語になってしまいました。
ここまできたら立派なフルスクラッチですね(笑)。曲げ加工とかすごい大変そうですけどそこいらどうされるんでしょうか?いろいろ興味津々というか開いた口が塞がらんというかとにかくスゲーことだけよくわかります(笑)。
返信する
Unknown (HIROSSA)
2007-06-12 20:48:42
お久しぶりです。
なんだか凄く楽しそうなことをされていますね(笑

細かい作業ってハマリますよね、でも時間をかなり喰ってしまいますからキリがないし、どこまでやるか(出来るか)考えるのが大変ですね。
返信する
わー (オグさん)
2007-06-12 21:28:41
平八郎さん>
そうそう、本職も職人みたいなもんで
アルミも時々加工してます(機械がですけど~笑)
ペーパーで磨いてバフやコンパウンドでピカピカにすると感動ですよっ

返信する
Unknown (オグさん)
2007-06-12 21:42:05
うすくりさん>
曲げ加工ですけど、0.3ミリは結構柔らかいんですよ~
簡単なRぐらいなら手でクセが付けることできます、
手で曲げにくい部分は樹脂ハンマーで叩いて、
ペーパーで磨けば綺麗に成形できそうです。
更には、(まだ試してませんが)
アルミの融点が600度ぐらい?だったかで
バーナーかガスコンロで加熱して鍋つかみで型に押し込めば成形できるかなぁ~と企んでます。
まだまだ試作段階ですけど~(笑
返信する
Unknown (オグさん)
2007-06-12 21:47:59
HIROSSAさん>
お久しぶりです(笑
最近はガンプラでもオリジナル金属パーツとか使う時代ぽいですね~
この飛行機のアルミ加工が上手くいけば
ザクの装甲を部分的にアルミに交換できるかもしれません、
ご期待くだされ~(^^)

実際、かなり面白いです♪
返信する
何?何!アルミ? (との)
2007-06-12 22:16:03
こんばんわ~。

凄いことになってきましたね!
一番絞りの缶の板厚測ったら、0.2ミリでした。
0.3ミリってその1.5倍ですよね。
やわらかいとはいえ、切ったり、開けたりって
結構大変そうですね。
今こそ、NCの出番なのでは?

ちなみに、おいらの疾風は、全身アルミテープです。
これは鋏やカッターで簡単に切れるんで、楽チンでしたよ。(爆)

これからの展開が益々楽しみです。
でわでわ。
返信する
Unknown (オグさん)
2007-06-13 01:50:13
とのさん>
今はコックピットの窓枠処理で大変ですが、
部品の輪郭はデザインナイフで2回ぐらい切り込み入れて、
折り曲げる(金属疲労)ことでカット出来て意外と早かったりします。

NCですね(笑
これは図面描きが結構時間かかるんですよ(^^;
しかも紙の型紙の曲線とか計測できない輪郭は
1フレームを完璧に仕上げるとしてフリーソフトのCADで
15分ぐらい時間が必要です、
慣れもありますが使い勝手は悪いです(^^;
加工30分と手加工よりは少し早いんですけどね~
テーブルに乗らない部品が多くて今後の課題です(涙)
なにせテーブルは150ミリx100ミリですから~
ちなみにプラ板は型紙を両面テープで貼り付けハサミとデザインナイフで簡単に切れます。

返信する

コメントを投稿