さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

号外!! お手てつないだラッコたち

2007-05-22 17:23:24 | 母上レポ
今日の仙台の地元紙「河北新報」に載ってた記事です。
「もう知ってるよ」って方、ごめんなさい。

17歳の女の子ニクアちゃんと7歳の男の子ミロくん。
1989年、アラスカでの原油流出事故に巻き込まれ保護されたラッコたち。
バンクーバーの水族館で暮らしているそうです。
アメリカ・フロリダ州の大学教員シンシア・ホームズさんが撮影・投稿したものです。

とっても、可愛くて癒されるので、ぜひ訪問してみてくださいね。
画面をクリックしてください。掲載サイトの「You Tube」に飛びますよ。


母上もかくありたい(梵天丸のマネっこ)

★参加ランキングサイト………………………………………………………………
人気blogランキング

にほんブログ村猫ブログ

★さくらのにゃんこを応援してね
★クリックで投票となります


★壁紙を始めました

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめんなさい~ (みゃ♪)
2007-05-22 23:17:19
ぎゃ~!「お手てつないだラッコたち」のラッコをチッコと呼んでしまいました~(^^;
つ、疲れてるのかしら?私ってば(^^;

並んでお手つないで、本当に癒されますね。

・・・なのに私ったら、なんという読みマチガイを・・・恥・・・。
Unknown (たまの)
2007-05-23 00:11:26
すっごく可愛いですね!静かに浮かんでるラッコは初めて見ました。水族館のラッコはこんな風に浮かんで寝ていないですよね。常に動き回ってる印象があったので驚きです。
もう最高に可愛い! (mamachy)
2007-05-23 00:48:12
お手々繋いで、とっても仲良し、可愛いですね。
しんのすけ君とミリンもお手々繋いで、ふふっ、想像しただけで可愛いだろうなぁ。
2にゃんのお腹できっと浮きますよね(笑)しんのすけ君、ごめんね
梵天丸=伊達政宗の幼名 (母上)
2007-05-23 04:52:29
みゃ♪さま
っぶはははははっ!! 大爆笑!!
みゃ♪さん、ミケたんのことが気になって気になって仕方ないのですね~。疲れているのかもしれませんね~。でもきっと治りますよ!!
ミケたんは、おりおうさんなのでしょう?おばかさんには見えないですもん。きっと大丈夫、少し寂しかっただけ^^
ラッコ動画見てたら、母上は鳴いちゃいました、あ、いや泣けちゃいました^^; あんまりにも可愛くて。母上も疲れてますね、きっと^^;




たまのさま
宮城の松島水族館にもラッコいますが、やっぱり動き回ってますね~^^ 何度が行ったのが食事時間にあたってたからかしら?
彼ら(彼女ら)母上も食べた事ないような大きなホッキ貝をプールの縁にガンガン叩き付けて割って、オナカに抱えて食べてました^^
母上も食べたかったなぁ~^^




mamachyさま
ね~(←ミリンちゃんふうにお願いします^^ )
手を繋いでいるように見えただけの偶然かと思って見てたんですが、一端離れて、またつなぎに来ましたよね!? アレで母上は泣けたんですよ~T_T 可愛いですよね~。
ミリンちゃんとしんのすけが、あんなふうに手をつないでくれたら、母上は…母上は…T_T きっと感動して大泣きします^^
ミリンちゃんは、全体的に体が小さいから浮くかどうか。しんのすけはぜ~ったい浮きますね^^ 浮き輪がわりにしてねミリンちゃん!!
Unknown (スチュワートのまま)
2007-05-23 13:01:25
本とですね。心癒される動画ですね。。
感動的なシーンでこの先言葉がでてきません。。。
おわかりですよね。さくらさま。。
Unknown (うにわさ)
2007-05-23 17:24:25
らっこが貝を割る意外におてて使ってるの初めて見ましたよ!!(←感動するトコロ間違ってますね^-^;)

静かに浮かんで、ほのぼの~とした表情でおててをつなぐ二匹のラッコ。可愛いというか癒されるというか・・・。母上様じゃないですけど『かくありたい!』ですね、本当に!

あっ。誤解があるようなので訂正だけ・・・
うにわさ間違っても美人じゃありません。会社では色物系?として採用されたと思います。
ちなみにくいっぱぐれのない顔(捨て犬系)してると言われます
いたずらっこのろっこ (母上)
2007-05-23 23:53:05
スチュワートのままサマ
ね~。ウルウルしてしまいます T_T
この2匹、親子なのか姉弟なのか記事には書いてなかったですが、以前アニマルプラネットだったかNHKだったかで見た野生のラッコは、自分の子供じゃなくても、自分の子供と一緒に育てたりすることがあるらしいですよ。それを見たときも母上は涙涙で見てました T_T
ラッコって素敵です!! 人間なんかよりず~っと素敵ですよね^^




うにわささま
ここのところ、TVではイヤなニュースばかりが流れてたり、ストレスてんこ盛りだったりだったせいか、この映像見たときは、なんだかとっても T_T でした。
誤解!? ほんとぉ~!? 色物系ってあれですか?「色つきの女(いい女の代名詞)」ってことですか^^ いやいやきっと「美人さん」です。母上は信じて疑いませんよ^^
海のほうにいくと (Y)
2007-05-24 04:36:54
ラッコがみられます。
1時間ちょっと車で走りますが。

ケルプを体に巻いて(流されないように)プカプカ浮かんでいるんです。
かわいいですよね。

災害とかに巻き込まれることなく
動物はみんなみんな元気で過ごしてほしいですね。
Yさま (母上)
2007-05-24 06:59:00
えっ!? 本当ですかっ!? この目で見てみたいです!!
い~なぁ。Yさんがお住まいのところは、野生動物がみられるのですね。仙台で見た野生動物は…タヌキと猿くらいかな^^
人間のせいで、災害や病気にさられるのは、辛いですよね。
それから欧米と違って日本は動物に対しての意識や法律が低過ぎると常々思います。日本は後進国です T_T

コメントを投稿