田代島へ行ってきました。
仙台の著名なデザイナーさんからお声掛けいただき、
グッズ作成や島起こし的な企画立案に参加させてもらうことに!
早起きWeekの最後は5時起き

田代島へ向けて、いざ、出発です!

石巻港の周辺はまだ何もないまま…。

今回は、30分ほどで行ける高速船ブルーライナーに乗船。

出港して振り返ると、何もない様子がよくわかります。

灯台のある防波堤も崩れて、見えてない。

片道1200円です。

雲ひとつない快晴。良いお日和でした。

田代島が見えてきました。
まずは、大泊港で下船

地盤沈下で港のかさ上げ工事中

透明度が高くてとっても綺麗。東北の海ってこんなだったっけ?

まずは「はま屋」さんへ。女将さんが素敵な方でした!

シーズンオフに入ったので、お土産物もちょっと少なめに。

そして、猫神社!小振りで可愛らしいお社です。

お社の前に可愛いらしい敷石。
そして、いよいよ…

(◎_◎;) じぇじぇじぇ!!
明日へ続くぅ!
ヽ(^。^)ノ
******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******
猫シェルター、犬シェルターでの物資不足が大変深刻になっています。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
↓
JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます
*********************************


島の人たちと猫たちの関係が、とってもいい感じ。