goo blog サービス終了のお知らせ 

田吾作手帳

ボケ予防の備忘録

ブログ引越しのお知らせ

2025-05-16 | 日記

Amebaに引越しました。随分勝手が違うし無料版でできることも限られているみたい。
メンテに暫くかかりそうですが、気が向いたら「田吾作手帳」でお会いしましょう。てかっ。

 

 


近場で旅行気分

2025-05-07 | 日記

とくに当てのないGW後半。トリバゴを眺めているうち札幌一泊旅行を思い立つ。

好天なので花見がてらウォーキングだ。再開発真只中の札幌駅北側エリアからスタート。

東に進むとサツエキイーストパーク。札幌ホテルbyグランべルの外観に圧倒される。

さらに進むとカレス記念病院。ダ・ヴィンチモールのツルハドラッグは前代未聞のスケール。

高架下を抜けると創成クロス。話題のLemon Bakeryに寄るもパンは完売御礼ですた。

創成川公園を南へ向かう。昭和レトロなバスタ地下食堂街に寄るも生憎の休業日。

狸二条に近づくと酒祭りのイベントが。昼呑みの誘惑を振り切ってウォーキング続行。

鴨々川沿いに中島公園へ。満開の桜と水面の花びらの何と可憐なことよ。てかっ。

中島公園の桜も超絶満開。外国人も多くコスプレイヤーもいたりしてハピネスでよろしい。

本日の宿はプレミアホテルCABIN札幌。残り物には福があるじゃないけど2日前に予約。
GW期間なのに一般入浴¥2,500と朝食¥1,800込で、一人当たり¥5,586ってヤバくね。
因みに翌週の土曜日は、サザンのせいなのか知らんけど約4倍のお値段ですた。

温泉は本物。屋上まで裸で階段を登れば露天もあり。ぷっ。(写真はHPから無断借用)

夕食に向かう途中見かけたペンシルビルがめちゃ気になる。後でテナント調べてみたい。

エスニックが食べたくて夕食はサイアム大通店。店内はタイ語?が飛び交う本格派。

メニュー多過ぎて悩みますな。トムヤムクン、プラートードカティアム、パッタイを注文。
久々に口が曲がるほど辛いモン食べられて幸せです。

お次は串鳥。初めて来たけどファミレスぽい店内。個人的には焼鳥は煙ボーボーが好き。

朝食はB1Fレストラン ハレルの和洋ブッフェ。北海道感あふれる豪華メニューに感嘆する。

2日目はポロクルにトライ。達人のマリ様にレクチャー受けたのだが少々手こずった。

中島公園の桜並木を駆け抜け、ほぼ忠実におすすめルートを回ってみますた。

今さら知ったが電動アシストは楽チンだな。ただ、久々のチャリなのでおケツが痛いっす。

街中に戻り、部分オープンした「4PLA」を見物。ココノススキノと同じく屋外広場がある。

3階に展示されていた「Re-Bear Project」は熊好きにはたまりませぬ。

大通ビッセ葉実皮でランチを頂いて予定終了。学園都市線で家路につくとする。

南口駅前広場も景色が一変しており、最後に札幌ステラプレイスの4階から状況確認。

さて、GWを満喫したところで明日からまた再々転職に向けて頑張ります。てかっ。


白銀温泉リピート

2025-04-27 | 日記

GW初日は姪っ子の婚礼。新品の国産タイヤに履き替えたX2君は静かですこぶる快調。

まずはThe Sun 蔵人でお土産の爆買い。続いてMINORIのランチでは天ぷらメチャ美味かった。

式場はベルクラシック旭川披露宴なしの簡素なスタイルに多少困惑したが感動的ですた。

本日の宿は碧の美ゆゆ。昨年6月に旧白金温泉ホテルからリニューアルしたらしいっす。

モダンなキャニオンビュースイートは定員オーバーで断念。(写真はHPから無断借用)

やむなく特別和室「雪花」をチョイス。昭和感満載だが、これはこれでいんじゃないかな。

ブッフェの食材のクオリティは恐るべし。美味過ぎて全品制覇したいのだが胃袋がギブ。

温泉も良かった。濁り湯だが硫黄臭もなく好きなタイプ。(写真はHPから無断借用)
「約52℃の源泉を、加温・加水を行わず、内湯で約42℃ほどになるよう設定しております」
とのことだが初日は熱過ぎた。露天の眺望も素晴らしく観光客のいる橋からも丸見えっす。

コスパ最強でリピート確定。折角なら系列の森の雫 RINに訪れるのが先かな。

翌朝はまさかの雪。白ひげの滝を散策し、丘のくら美瑛選果でまたまた買物。

帰路は昨年開通した道道美唄富良野線を経由してみる。知らない道ということもあるが、
カーブや傾斜で気を抜けない。スマホ圏外だしドライブコースにはウーん。てかっ。


古巣とお別れ

2025-04-25 | 日記

想像もしていなかった二度目の退職。定年退職の時と比べるとお気楽なもんっす。

タイムスリップを楽しみつつ貴重な時間を過ごせた。少しでも貢献できたなら本望です。
新しいスタッフさん達と知り合えたのも嬉しい出来事。聡明で頼もしい方ばかり。

次はどんな出会いが待っているのかな。期待と不安が交錯しまする。てかっ。


桑園万歳🙌

2025-04-24 | 日記

一年限定で復帰した古巣も明日が最終日。今宵はエウレカで桑園チームと3度目の再会っす。

退職祝いじゃないけれど、今日はおごるつもりで気前よくじゃんじゃん注文。
めちゃいい店なのにお客さんの少ないこと。お酒が飲めること知られていないのかな。

お姉様達の愚痴話は不思議と楽し。不覚にもトイレタイム中にお会計済まされてますた。
まあまあ、また会う口実ができますたということで。ぷっ。

ちなみに、エア森屋上ガーデンの『So-En TERRACE』は5月9日にOPENらしいっす。