いつかいつでも

3人目の子育てでも慣れないもんは慣れないんだぞー!

講習会最終日と、ふわふわ末っ子と再会

2020-08-19 23:26:00 | 日記
講習会おわった!

最終日はホテルの機械室で稼働中のボイラー見せてもらいーの、座学でした。

三日間で気付いちゃったんだけど、ボイラーって協会とかメンテ会社とかはかなり甘い汁吸えてるのでは…?
中規模程度のホテルだったんだけど、そこの機械室はかなりちゃんとしてて(=お金かけてる)、ボイラーも冷凍機も大きくて、年1で点検しないといけないってことは毎年それなりのお金が動くということだよね。ボイラーってビル建てたら絶対使うしね。いいなあ。羨ましいなあ。



終わってから実家に向かい、3日ぶりの末っ子に再会。
むちむちふわふわを堪能して、頭のにおいをかぎまくる〜
ジジババにたくさん構ってもらえて満足そうでした。母いわく、やっぱ夜11時くらいにわーっと騒いで、2時くらいにも起きて目がぱっちりした状態でこちらを見てくるらしい…お、おそろしや……いや、面倒見てくれてありがとうございました。
その末っ子氏、帰ってきてニコニコを振りまいたけどやはり10時にうわーって夜泣きし出し!泣き声サイレン状態!わあ久しぶり!!
三日間離れたこともあり、ちったあ余裕で夜泣きに対応出来た気がする。虫の居所が悪いって、大人でも子供でも大変だよね。
さて今晩はこのまま寝続けてくれるのだろうか…






小学生の暑さ対策問題について

小学校のお手紙に、汗拭きタオルを必ず持ってきてくださいと書いてあったんだけど、実際は持ってきてる人は居ないらしい。

正確には、持ってきてるかもしれないけどうまく使えてないみたい。
考えてみればそうだよね、首の周りに農作業よろしくで巻くとかすれば強制的に使えるだろうけど、たぶん持ってきてる子たちは高いどきをわからないままランドセルの中で眠ってるんだと思う。
かくいう我が家も、タオルとかその他そういう対策グッズを持たせても、ただでさえ重いランドセルの中の肥やしになる可能性が高いので
考えた結果、せめてものヤツで移動ポケットを自作して拡張したよー!


移動ポケット→
子供のハンカチとティッシュを入れておく、紐なしポシェットみたいなやつ。服に付けられる。
子供のポケットが小さくてハンカチ類が入らないことから作られたであろうアイテム。


自作といってもこんなに簡単!もといショボい!

おもて
100均のなんかしらのポーチに


安ピンでフック付けただけ!




これがなんで暑さ対策になるのかというと…
既存の移動ポケットってのきなみ小さいんだよねー!たぶんポケットティッシュを基準にした大きさで作られてるからだと思う。
小さいとタオルハンカチの出し入れが大変で。大変だと手洗いや汗拭きの回数が減るんだよな子供って。
出し入れにストレス無い移動ポケットにして、タオルハンカチをよく使ってもらうことで荷物量も減らす作戦!
ちなみに学校はタオル持参の前にも、コロナでよく手を拭くからハンカチは毎日二枚持ってきてくれと言われてたけど…そんなん子供達が管理しきれるわけなかろう…??

あと、たくさん持ってきてくれと言われてた水筒も。思い切って保温なしのプラボトルに、前日に半分飲み物入れて冷凍庫で凍らせて、
氷が日中の保冷&ボトルそのものが保冷剤代わり&荷物を軽く出来て登下校時のストレス軽減!というとこまでやったぞ!結果はいかに!



なんにせよ、そこまでやらなくても学校にノンストレスで通える天候に早く落ち着くといいね