goo blog サービス終了のお知らせ 

乗鞍高原・上高地情報

乗鞍高原と上高地の四季の自然の姿を現地に滞在するガイドが紹介します。

「至福の夜から覚めて・・・・」

2010-06-02 18:32:53 | 乗鞍アドレナリン日記
この光景・・・・
久しぶりに見た。
第3のBEERのオンパレード。
その数は見ての通り。
次の日が何のその!!
その安っぽいBEERの味がなんのその!!
こちとら声を張り上げ、水も飲まず、炎天下の中子供たちと遊びまわるのが仕事。
「味」なんて気にしてはいられない・・・・
まさに「水代わりに呑む」。
その表現が相応しい。
今宵もそんな宴がここリバーベース長良川で催された。
事前告知もせず、着の身着のまま「呑みたいもの」、「食べたいもの」を各自持ち寄り車座になる。
この瞬間に立ち会うたびにこう思う。
「リバーガイドっぽいな~この光景・・・・懐かしい・・・・」

こんな宴会がこの修学旅行中、頻繁に開かれる。
一日の疲れを、BEERで酒で洗い流すのだ。

今日出会った生徒達の事。
今日あった失敗。
今日あった成功。
今日の川の様子。
とにかく今日あった出来事を皆で共感し合う。
時には将来のこと、夢、恋など・・・・
まじめな事も話し合う。
日に焼けた色黒の猛者どもが顔を引っ付けながら・・・・
傍から見たら異様な光景だ。

漆黒の美並町勝原谷に浮かび上がった灯り。
その光は温かく、この上ない居心地の良さ。
いつまでも夜が更けるまで談笑は続く・・・・

「リバーベース長良川」。
それは上記した空間をこよなく愛する猛者どもが集う場所。

「リバーガイド」。
それは川をこよなく愛し、生活の一部に常に川を感じている猛者の集団。
昼間声が枯れるまでテンションを上げ、パッションをお客さんに与え続ける。
夜間は以下の通り・・・・
食べたいものを、お腹一杯はちきれるまで食べる。
呑みたいときにとことん呑んで、語る。
寝たいときに寝たいところで思い切り眠る。
夜風を浴びながら・・・・
虫の声を聞きながら・・・・

もちろん長良のせせらぎを感じながら・・・・


とまあこんな至福の夜を迎え、ふと目覚めた瞬間をパシリ!!
おびただしく並んだ空き缶。
この分だけ汗をかき、筋力を使い、長良を楽しんだ証拠。

まだまだ修学旅行シーズンは終わらない・・・・
「さあ!楽しんでいこう!!」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。