goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイ、チーズ!

 カシャッ☆ 

#3394

2019-11-06 | 観葉植物

 






* * *


花が好きで

花の写真を撮るのが好きで

それで始めた このブログ。

なのに、ここ数年、花の写真を殆ど載せずに

日常的な写真ばかり載せるブログになっちゃいました。(笑)


別に、花が嫌いになったわワケでもありません。

今でも家には サボテン、多肉植物、モッコウバラ、クレマチス、苔

シンビジウム、カーネーション、胡蝶蘭 等々を育ててます。

でも、花の写真を撮る意欲だけが沸きません。

何故なんだろう?

どうしてなんだろう?

全く分かりましゃえん。(笑)


そんな日々の中

何故か葉に興味が出て来まして

寝室にはアイビー、ポトス、ハランを

玄関にはアスプレニウム

居間にはポトス・エンジョイを置き

熱帯魚・メダカ・金魚水槽にも、もちろん水草を入れ 葉の鑑賞を楽しんでます。



少しずつ葉を茂らして行き

自分のイメージする姿に成長して行く姿を見てると

なんだか とっても癒されます。



緑って、いいもんですねっ。



















コメント (2)    この記事についてブログを書く
« #3393 | トップ | #3395 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびぱんだ)
2019-11-07 09:39:52
花にせよ、金魚にせよ、毎日の積み重ねが実ると、楽しいですね。
ろいたぁさん家は、広いから、置き場所もたくさんあるから、もっと増やせそうですね。
ポトスって、ものすごく這っていくから、家の中が葉だらけになるのも、インテリアにも、イイかもしれませんね。
写真。。。私も最近、熱が冷めた感じで、撮ってませんね。
カメラを持ち歩くのも面倒だし。。。歳を取ったせいかもしれませんが、面倒くさいのが苦手になってきました。
一番の原因は ぴっぴと違って きょろすけが、カメラになじまないのも 一因かもしれませんが。
返信する
>ちびぱんださん   (ろいたぁ)
2019-11-07 17:53:07
成長って、楽しくもあり、嬉しいものですねっ。

うち?
我が家はウサギ小屋ですよ。(コッソリ)
私の話や写真を見てると広く思うかもしれませんが、それがろいたぁマジックです。(笑)

植物は増やせる楽しみ方もあり、ホント部屋のインテリアにもなりますね。
そして癒されもするから、一石三鳥っていったトコですかね?(笑)

写真、何故なんでしょうかね?
多分、何となくですが、写真に残さなくても 「目で見て楽しむ」 事で満足できてるからかな?
でも、一つ残念なことがあります。
それは、犬の はなの子犬の時の写真が極端に少ない事。
今、ホントに、もっと撮っておけば良かったな~と思います。
「今しか撮れない写真」そんな写真だけは、これからも撮って行きたいなと思います。

動物ってカメラを嫌いますよね?
たぶん、レンズが何かの眼に見えて、怖いのかもしれませんね。
でも、ぴっぴちゃんは、ほんとカメラ慣れしてましたよね。
ぴっぴちゃんは好奇心旺盛な子だったから、レンズを怖がらず
興味津々で写真に撮られてたのかも?(笑)

きょろすけくんもカメラ慣れしてくれると、ちびぱんださんの写真熱が復活するかな?(笑)


返信する

コメントを投稿

観葉植物」カテゴリの最新記事