ジムカーナを始めた頃の数年前に、サイドブレーキが効かないとディーラーに行った事を思い出しました。
先日、某スキー場駐車場でジムカーナが有り、会社の同僚が見に来て質問された事で、ジムカーナを始めた頃の事を思い出しました。
ジムカーナではサイドターンが重要ですが、
私は腕力が無いのと、ヘタレなのが重なって、サイドターンはヘロヘロでした。
(今もヘロヘロなんですけど)
と言う事で、早速「サイドブレーキが効かない」と、ディーラーに相談に(笑)
すると、ディラーでは「機能上どこも問題は在りませんよ」と言う事でした。
しかし、サイドブレーキで後輪をロック出来ませんから、
私が
「走っている時にサイドブレーキを思いっきり引いても、後輪がロックしない」と説明すると、
ディーラーでは
「サイドブレーキは、車が停止してから引いて下さい。」(爆)
そ、そうですね、確かに(普通は)・・・
相談するのが間違っていた様です。
それからディーラーには「用件」を選んで行く様に成った気がします。
(ちなみに、その頃はまだMR2ではなく、その前の車でした)