去る2月7日(日)に、2010ウィンタースラロームin切谷内へ行きました。
いつもの某所、ダートコースの方で「今年もスノトラをやるっヾ( ̄ー ̄)」と言う事で、出てきました。暖冬とか言われてましたが、運良く金曜、土曜と雪が降りまして、とても良いコース状態でした。こんな感じで、その手の車が来てます、来てます(^^)
私のシビックも
端の方に(^^;
←今回のコース図ですスタート地点上方から、コースを眺めると、こんなです(^^;;
真っ白な世界ですね~
スタート地点からの目線です
で、まずは完熟歩行でコース内を歩きました(^^)-(^^)-(^^)-(^^)-(^^)-(^^) ランラン♪
これは緑ペンで〇した付近の写真です。↓
ヘアピン後のストレートで、ここからスピードが出ちゃいます。
その後は、緑ペンで〇した付近のギャラリーコーナーです↓
スピードが出たまま曲ろうとする、登りの安全(?)なコーナーです(^^;;
コーナー出口も左に曲ってて、その後、スタート地点と重なります。
そしてインフィールドセクション(  ̄∇ ̄)は、コンナ感じです。
その後は、こんな感じ↓
左に曲る所が見えないのは、途中から下り勾配が鋭いからです(^^汗、
が、(°σ °)ホジホジって感じで、「何も考えずに行って見たっ(´σ `)」って方が良かったりします、いや、心配すると怖くて踏めませんから(^^;
「成り行きで何とかする」と、親切なアドバイスを頂きました。
なお、いくら前々日から雪が降ったとは言え、こんなに綺麗なコースに成ったのは、コース整備に使う雪を山にして盛って置いたからだと思います。雪の少ない場所は、重機で雪盛して慣らした見たいです。
有難うございましたm(_ _)m
づづく~( ̄m ̄*)