goo blog サービス終了のお知らせ 

悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

「あなたの地元の「地の物」をおしえてください」

2007-09-24 21:22:35 | 気になる事
東京湾の一番奥に位置する船橋市は、やはり海とかかわりがあるといえます。

子供の頃は海苔やアサリが有名で、家の近くでも海苔を作っていました。
アサリは今でも初夏には潮干狩りが海浜公園で行なわれています。
それと驚くことにR14を東京方面へ向かい海老川を渡ったところで、いまだに「アサリあります」の看板が
どこのアサリ?誰が買うの?・・・て感じです。

今では海もはるか彼方まで埋め立てられ・・・

海産物が昔の地の物になってしまった今日、新たな地の物といえるのが「梨」
船橋の内陸へ行くと梨園が乱立
ここ何年と8月になると梨を買いに行きます。
船橋の梨、美味しいんですよ
にほんブログ村 ニュースブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。