悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

NY円、一時156円26銭 5月上旬以来の円安水準

2024-05-14 10:54:38 | 気になる事






週明け13日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=156円26銭と5月上旬以来の円安ドル高水準を付けた。

 午後5時現在は前週末比45銭円安ドル高の1ドル=156円19〜29銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1.0785〜95ドル、168円49〜59銭。

 米長期金利が上昇傾向となり日米金利差が意識され、ドルを買って円を売る動きが優勢となった。ただ日本政府・日銀による為替介入への警戒感から値動きは限定的だった。(共同通信)

 



日銀が為替介入し一時的には円高に振れても、根本が改善されないとジワジワと円安になりますね・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄塔 | トップ | 昨年度の携帯電話の出荷台数... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になる事」カテゴリの最新記事