goo blog サービス終了のお知らせ 

悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

地ビール 銀河高原ビール

2005-08-25 22:41:07 | 気になる事
銀河高原ビールが会社清算へ (朝日新聞) - goo ニュース
銀河高原ビールが岩手県内でしか飲めなくなります
親会社の東日本ハウスが銀河高原ビール解散を発表。
地ビールブームの時はアチコチに地ビールができましたね。
金沢ビール、御殿場高原ビール・・・
御殿場高原ビールは良く飲みに行きました。
米久が運営しているだけあって、アイスバインや肉系が美味しかったなあ
御殿場高原ビールはここ→http://www.gkb.co.jp/
また行きたくなっちゃった
人気blogランキング

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
10倍。20倍。 (worldwalker)
2005-08-26 17:39:20
日本のビールの酒税はアメリカの10倍、

ドイツの20倍。これほどまでに国税当局にやられっぱなしのビールメーカー、国民って他にはないでしょう。

日本の国民性、企業風土はこれでいいのかと思います。私がビールメーカーなら、抗議してビール生産を辞めますよ。
返信する
しかも (悲喜こもごも)
2005-08-26 19:55:46
第3のビールなどを開発しても課税話は必ず起こりますね
返信する
残念です・・・ (ciao111)
2005-08-27 01:59:20
地ビール好きな私としてはとっても残念でなりません。

地ビールは個性があって味を楽しむのが好きだったんですけどね。

なんだか寂しくなります。



御殿場高原ビールはまだ1回しか飲んだことがありません。

確かホテルとか施設が土日はなかなか取れないと聞いてます???
返信する
地ビール (悲喜こもごも)
2005-08-27 02:25:05
ciao111さんこんばんは!

ピルスナーやヴァイッエン美味しいですよね!





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。