都民の皆様は間接的に東京電力の影響を受けています。
読売新聞に興味深い記事が・・・
自治体が電力各社の大株主になっている事が多いようです。
そして東京都は東京電力の5位の大株主。
したがって無配になって配当は無し、ちなみに直近の配当受取額は25億円・・・
これが0です。
電力会社と自治体の保有株は・・・

読売新聞に興味深い記事が・・・
自治体が電力各社の大株主になっている事が多いようです。
そして東京都は東京電力の5位の大株主。
したがって無配になって配当は無し、ちなみに直近の配当受取額は25億円・・・
これが0です。
電力会社と自治体の保有株は・・・
東京電力 東京都 4267万株 5位 直近配当25億 東北電力 仙台市 519万株 9位 直近配当3億 宮城県 443万株 11位 直近配当2億6 北陸電力 富山県 1127万株 1位 直近配当5億6 金沢市 209万株 10位 直近配当1億 関西電力 大阪市 8374万株 1位 直近配当50億 神戸市 2735万株 4位 直近配当16億 中国電力 山口県振興財団 4950万株 1位 直近配当24億 四国電力 高知県 623万株 5位 直近配当3億 中部電力 国・自治体計31 475万株 直近配当計2億8 九州電力 国・自治体計20 416万株 直近配当2億5 |
