goo blog サービス終了のお知らせ 

悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

北海道立静内農業高校・・・

2005-02-14 22:54:24 | 気になる事
北海道立静内農業高校の生徒が生産したサラブレッド
この馬が13日、中央競馬のレースに出場。
見事1位になりました
東京競馬の第6レース、12頭で2着に半馬身差で堂々1位
この馬は「ユメロマン」オス3歳。
02年に学校で生まれ、馬術部員が飼育を担当。
03年に競に出し250万で引き取られた。
約20人の生徒は町内の種馬場でTV越しに声援を送ったとのこと・・・
まさか馬券は買ってないよね
人気blogランキング
高校生が育てた馬、JRAデビュー戦勝利 道立静内農高

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
農業高校によるブランド品作り (rose)
2005-02-15 10:21:40
おはようございます。

新聞で読みました。最近、農業高校では、高校の生き残りと地元貢献のためと実習の教科の重視ということで、それぞれの高校がブランド品を作っていますね。

お米とか、野菜とか。しかし、サラブレッドはさすが北海道です。どさんこ馬も育てられますね。さすがの北海道大学農学部も乳製品や薫製品の北大ブランドを作っていますが、サラブレッドまでは考えが及ばなかったのでしょう。競走馬の余生を送る馬の施設も運営できるようになったらベストでしょう。
返信する
これからは・・・ (悲喜こもごも)
2005-02-15 22:10:59
○×高校が作った牛肉や豚肉とかも・・・

以外に美味しかったりして
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。