悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

大型台風、上陸・縦断へ=東海・関東から東北南部に―大雨暴風に厳重警戒・気象庁

2013-09-15 22:13:23 | 気になる事
時事通信2013年9月15日(日)19:38
 大型の台風18号は15日午後、暴風域を伴って四国沖を北上し、西日本と東海が強風域に入った。気象庁によると、16日朝から昼前に東海か関東に上陸し、その後東北地方南部へ縦断する可能性が高い。
 北海道から日本海には前線も延びており、気象庁は広い範囲で大雨や暴風、高波、高潮に厳重に警戒するよう呼び掛けている。土砂災害や河川の増水、低地の浸水が起きる恐れがあり、市町村が発表する避難勧告・指示に注意が必要。
 太平洋側では15日未明から局地的に激しい雨が断続的に降り、神奈川県海老名市では午前8時半までの1時間に71.5ミリの雨が降った。
 東海道新幹線は雨量が規制値を超えたため、午前8時すぎに新横浜―小田原間で上下線の運転を見合わせ、約1時間後に再開した。
 16日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、近畿と東海、関東甲信500ミリ、東北300ミリ、四国と北陸250ミリ。16日にかけての最大瞬間風速は35~40メートル、太平洋側は猛烈なしけで波の高さは6~9メートルと予想される。
 18号は15日午後6時、四国沖を時速25キロで北へ進んだ。中心気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートル。中心から半径90キロ以内が25メートル以上の暴風域、東側650キロ以内と西側460キロ以内が15メートル以上の強風域。 


明日9月16日、敬老の日は台風が直撃しそうです(><)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竜巻が発生したら 船橋市 | トップ | かおりかざり 避難 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になる事」カテゴリの最新記事