goo blog サービス終了のお知らせ 

悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

「街おこし」と食べ物・・・

2005-02-26 22:24:18 | 気になる事
食をテーマにした街おこしがブームです
老若男女を問わず親しみやすく、民間と自治体が協力するケースも・・・

東京都江東区
あさり料理とカレーパンの料理コンテスト
東京都北区
赤羽駅など区内の駅にふさわしい駅弁のアイデアを募るコンテスト
千葉県柏市
市内約70店のラーメンショップのマップ作成、コンテスト
埼玉県東松山市
焼き鳥屋のマップ、味比べイベント
神奈川県横須賀市
横須賀海軍カレーのレストランを横須賀中央駅前に開店

他に小田原市では「おでん」で街おこし。
横浜市では名物カレーを作ろうと「ハマカレープロジェクト」
もんじゃで有名な東京都中央区月島地区ではもんじゃ焼きを食べると
ハワイ旅行が当たるフェアも
あちこちで色々な食のイベントがあるんですね
人気blogランキング

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
結構あるのですね。 (rose)
2005-02-27 21:16:33
江東区は、もしや、両方足してアサリ入りカレーパンなどつくったりして・・・・・。深川めしであさりかな?

ところであの横須賀海軍の見学会でいただけるというカレーのレストランが出来たのはすごいですね。人気ありかな。かなりおいしいと評判ですよね。

思い起こすところといえば、遠州灘のふぐの収穫量が一番多いので、下関よりも本場こちらということで近くのホテルや旅館の料理にはふぐ料理を出そう!という振興策が多いとの話を聞きました。ふぐといえば、学術学会の大会で福岡にいった時、中州の有名な(NHKにも紹介された)天ぷら屋さんの屋台でふぐのてんぷらをいただいたことだけです。しかし高かったなあ。



もうすぐインフルエンザも治ります。

久しぶりにブログを書いたので見に来てくださいね。
返信する
長かったね・・・ (悲喜こもごも)
2005-02-27 23:13:08
完治記念ブログですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。