船橋市内において、市役所職員を騙り「年金の未払いがあった」「振り込むため、銀行を教えてほしい」旨の電話後、金融機関の職員を騙る者から「自宅にキャッシュカードを取りに行く」との電話があり、数分後に被害者方に訪れた金融機関の職員を騙る者にキャッシュカードを手渡してしまう被害が発生しています。 このような予兆電話が多数掛けられていますので、電話で「キャッシュカードを預かる」等の言葉が出たら、一人で慌てることなく、 ・家族に連絡・相談をする。 ・関係機関(市役所・警察署・金融機関)の電話番号を調べて確認をとる。 などの対策を取りましょう。 また、在宅時も留守番電話設定を行うことで、このような電話をとる機会が減り、詐欺被害防止となりますので、ご活用ください。 【送信元】 船橋警察署 〒273-0001 千葉県船橋市市場4-18-1 TEL:047-435-0110 |
電話が来たらまずは相談しましょう。