トヨタ自動車は30日、システム不具合により稼働を停止していた愛知県豊田市の元町工場や、トヨタ車を生産しているダイハツ工業の京都工場(京都府大山崎町)など国内全14工場で車両生産を再開した。引き続き、システム不具合の詳しい原因究明を急ぐ。 関係者によると、部品の発注などを管理するシステムに不具合が発生したのは28日で、更新作業が一因になったとみられる。トヨタと取引先部品メーカーがこのシステムを使用しているため部品の発注ができなくなり、29日夕方からトヨタの国内全工場で生産が停止していた。 トヨタの広報担当者は「1日程度の操業停止であれば、今後、日々の生産を増やすなどで年間の生産台数に影響はない」と説明している。(時事通信社) |
何が原因だったのでしょうか?
きちんと究明しないと、大変なことになります。