このところジワジワと為替が動いています。
円安はどこまで・・・?
120円行くかな?
円安の理由を考えてみた・・・
*日米の金利差
*日本投資家の外貨商品購入
*海外投資家の「円キャリートレード」
*米国「雇用創出法によるドル送金」
先ずは「日米の金利差」これはそのままですね。
0金利の日本と米国では金利の高い方にマネーが流れるのは当然。
次に「日本投資家の外貨商品購入」これも低金利の日本よ . . . 本文を読む
先日、民事再生手続きをしたジャンボ尾崎さん。
今後も試合には出るそうです。
そんなジャンボ尾崎さんは実は船橋に住んでいたとか・・・
友人に聞くと
「昔、スーパーカーを見に行ったよ」
「大きな家でさぁ・・・」
そんなこと全然知りませんでした
そこで探検隊超ミーハー
習志野自衛隊の近く、ココスの裏辺りとの事。
暇つぶしには良いかなと思い出発
旧ジャンボ低は自衛隊の演習場の端に有りました。
TV報 . . . 本文を読む
阪神電気鉄道は築82年の阪神甲子園球場の改修を発表。
07年10月から全面的な改修工事を実施。
総工費200億円2010年3月の完成を目指す。
観客席の間隔を内野で65センチから80~90センチへ。
外野も65センチへ
総席数は5万席から4万7千席へ。
砂かぶり席やスイート席が新たに設けられる。
改修で帳簿上の価値も上がるのでしょうか?
人気blogランキングへ
阪神 甲子園200億円大改修 . . . 本文を読む
なにやら「奥様はマリナーゼ」という本が人気らしい。
マリナーゼは「シロガネーゼ」「アシアレーヌ」のような造語で新浦安地域に住む奥様のこととか・・・
そんなマリナーゼの「ほしのゆみ」さんの絵と文が人気のサイト
絵日記でもかいてみようか
そしてサイトから生まれたのがこの「奥様はマリナーゼ」
人気blogランキングへ
奥さまはマリナーゼ宙出版このアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む
千葉ロッテマリーンズの優勝パレードのコースが決まりました。
バスの天井と側面を取り除いたオープンバスでのパレードとのこと。
コースなどの詳しい内容は・・・
パレード情報ここ→http://parade.kamome.tv/
パレードまで日が空きすぎる気がしますが・・・
人気blogランキングへ
ロッテ優勝パレード 幕張新都心でも (スポーツニッポン) - goo ニュース . . . 本文を読む