goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

YouTube配信日です 表替え引き上げ! 田原本町のお宅へ下見などなど

2020-05-11 19:46:08 | お仕事

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

   

   

 

 

↑クリック

   

   

ご縁に感謝致します

 

 

 

 

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと566

 

織田たたみ

 YouTubeから動画配信です

ポーチの紹介です

今日は表替えの引き上げに行きました

   

14畳分です

藁床の重たい畳です

   

   

今回の表は安心の国産麻引きです

   

畳表を取り付けて終了です

15日に配達予定です

 

続いて下見です

畳の入れ替えをご希望でした

藁床に安心の国産高級麻綿Wで決まりました

今月中に配達致します

宜しくお願い致します

 

明日は続きの表替え作業からスタートです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年ぶりに再会です

2020-05-08 22:27:07 | お仕事

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

   

   

 

 

↑クリック

   

   

ご縁に感謝致します

 

 

 

 

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと566

 

織田たたみ

 田原本町にお住まいの方がご来店でした

コースターを20個依頼してくださいました

出来次第、ご連絡させて頂きます

有難うございます

今日は表替えの作業からスタートでした

畳表は安心の国産麻綿Wです

畳縁はマルチドット柄です

早速搬入です

   

   

綺麗に出来ました

三女が園児の時の担任の先生と主任先生がご在籍だったので

娘も一緒に内緒で配達に行きました

話が弾みず~~っと立ち話をしてました

記念にパチリ

帰ってから当時の写真も出てきました

   

12年間ぶりに再会でした

有難うございました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けのお仕事です

2020-05-07 22:02:19 | お仕事

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

   

   

 

 

↑クリック

   

   

ご縁に感謝致します

 

 

 

 

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと566

 

織田たたみ

 店舗型のショップはコロナの影響でお取引が出来ない状態です

が、インターネットを通じての販売は可能です

HPで検索掛けてみてくださいね

 

お休みの間にギャラリーの看板を設置しました

タイル職人さんにお願いしていた

タイルアートの看板です

畳一枚分はある大きさです

   

想像以上な仕上がりに感動しました

田原本町の噂の看板になるように宣伝していきたいです

有難うございました

6時起きで異業種交流会からスタートでした

ピンチをチャンスに物事をとらえて頑張ります

 

今日は田原本町のお宅へ下見です

   

2階のお部屋14畳です

畳床はシッカリしてたので表替えをお勧めさせて頂きました

国産表で仕上げます

週明けに引き上げます

宜しくお願い致します

 

続いて生駒市の新築現場へ採寸です

   

6畳間です

国産表で仕上げます

宜しくお願い致します

 

帰って表替え作業です

今回の表は安心の国産麻綿Wです

久しぶりに機械を動かしたのが原因なのか

機械が作動しません…

急遽機械元へ電話をして対策しました

   

電気コードを切ってスイッチを購入して取り付けました

   

何とか回復しました…

明日も続きの表替え作業から開始します

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理市よりご来店 ならフライデー9動画貼り付けです

2020-05-02 22:59:15 | お仕事

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

   

   

 

 

↑クリック

   

   

ご縁に感謝致します

 

 

 

 

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと566

 

織田たたみ

 奈良TV ならフライデー9の番組でご紹介頂きました

   

 

 

天理市よりご来店くださいました

きっかけは昨日のTVを見てお越しくださいました

記念にパチリ

お写真も快く引き受けてくれました

ご縁に感謝です

また、畳も宜しくお願い致します

有難うございました

 

今日は裏庭で伐採をしておりました

   

明日は左側の木を伐採する予定です

 

休み明けの表替え準備をしました

国産表麻綿Wです

 

頂き物のビールが美味しかった~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良TV ならふらいでー9放送でした リフォーム現場へ新畳の配達です

2020-05-01 22:32:35 | お仕事

藤巻百貨店より販売開始

↑クリック

   

   

 

 

↑クリック

   

   

ご縁に感謝致します

 

 

 

 

 

今年もやってます!!  包丁研ぎ!

1000本まであと566

 

織田たたみ

 奈良TV ならフライデー9の番組でご紹介頂きました

   

コロナの影響で町の仕事はどうなってるのか?

畳店は自粛対象ではないので「移さない移らない」に気を付けながら

普段と変わらずお仕事させて頂いております

 

沢山の小物が出来てきたので

動画にて紹介していく予定です

YouTubeからアップしております

 

oda-tatami 4代目チャンネル

↑↑↑

ポチリと押してもらえればチャンネルへGO

よろしければ登録をお願い致します

 

今日は新畳の配達でした

今回の表は安心の国産麻綿Wです

畳縁は綿茶縁です

   

早速搬入です

   

綺麗に出来ました

今回は(株)平野木材様のご自宅でした

いつもお世話になってます

明日の展示会に間に合って良かったです

引き続き宜しくお願い致します

有難うございました

 

仕事を終えて裏庭へ

🍒さくらんぼが色づきはじめした

昨年は鳥にやられたので

今年はネットを掛けました

   

沢山収穫してやるぜ~~~~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする